七田

shichida

天山酒造

みんなの感想の要約

この日本酒は、マスカットや青リンゴ、アプリコットなどのフルーティーな香りや味わいが特徴的です。甘みと酸味がバランスよく感じられ、一部の品種では甘みが強調されています。口当たりは滑らかで、しっかりとした味わいがあります。いくつかのタイプでは辛みも感じられ、飲みやすい味わいを楽しめます。無濾過生原酒の品種もあり、新鮮でフレッシュな風味を楽しめる特徴も持っています。

みんなの感想

ぐっち
2022/11/20

七田 純米吟醸 無ろ過

口に含んだ瞬間、純米大吟醸の様な華やかな吟醸香が広がる

美味しい!!

★★★★☆
4
ニニギ
2022/11/07

純米 七割五分磨き ひやおろし
精米歩合75%
アルコール17°
甘め、開封後どんどん味が乗ってくる。フルーティな香り。

ヤマショウで購入

★★★★★
5
teru
2022/11/06

池袋東武にて購入
すっきり辛口
翌朝、少し残った

★★★☆☆
3
sandalwood
2022/11/03

七割五分磨き 愛山 ひやおろし
香り◎
七田らしい旨口ではないが後味辛口

★★★☆☆
3
yskym
2022/10/28

純米 愛山 ひやおろし
¥2,970-

★★★☆☆
3
kaidou_walker
2022/10/27

純米七割五分磨き ひやおろし
はせがわ酒店東京駅グランスタ店にて購入

魚久の粕漬はあっさり甘い〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
小松菜と湯葉のおひたしは旨…ちょっと辛味が立つかな?
毎度コスパ良いお酒でございますねえ〜(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

★★★★☆
4
atsu
2022/10/21

清澄度高く透明。
爽やかなアルコール臭。
呑み口は、米の旨味を感じながら
僅かに雑味あり。この雑味が良い。^_^
流石純米酒。

★★★★☆
4
らん
2022/10/16

ひやおろし

★★★★☆
4
ひよ
2022/10/10

七田 純米 兵庫県産山田穂 ひやおろし 無濾過
75%  17度
味わいは太く渋め。グレープフルーツ系の渋酸甘味もあり。冷えすぎてないほうが味がはっきりして飲みやすく感じます。
タイプ旨渋 渋3酸3旨2甘1

山田穂はやまだ「ぼ」 が正式名称らしい!
山田錦の元になった品種(母方。父方は短稈渡船)。
短稈とは丈が短いという意味で米として育てやすい

★★★★☆
4
tommytommytommy
2022/10/02

2022年秋のひやおろし フルーティーな米の甘み香 精米度75度ながら濃厚な旨味&アルコール度

★★★☆☆
3
やきそば
2022/10/02

純米 七割五分磨きひやおろし

2022/09/27
博多駅 住吉酒販

★★★★☆
4
loco
2022/09/29

純米 愛山 七割五分磨き ひやおろし
製造年月2022.9
1800ml

★★★★☆
4
よっちゃん
2022/09/29

3.8純米 山田錦×レイホウ 火入れ❓ 口開け3.9 火入はさほど良く無い、フレッシュな感じ無い

★★★☆☆
3
kenken
2022/09/28

純米 七割五分磨き
春陽100% 14度

グレープフルーツを想わせる
吟醸香、ライチのようにも感じる。
(春陽は低グルテリン米)

★★★★☆
4
TAKE
2022/09/27

七田のひやおろし
クセがなく、スイスイいける。

★★★★☆
4
さとまさ
2022/09/26

七田 純米7割5部磨き ひやおろし

割と好みの佐賀酒のひやおろし。
しかも愛山とな。

香りは多少酔いの調子に乗って開けたせいかほんのりメロン的な甘い?香りがする程度。

口に含むと甘さとコクがまずはある。きゅうりと言うか瓜科のような爽やかさ。
すると、だんだん辛さが出てきて飲み込むとそのアルコールの辛さがあるが、
余韻がじわじわ〜と残る感じで美味い!
どんどん飲めてしまう。

しっかし度数17℃なのはまずい。
酔う。酔ってても美味いことはわかる。これは美味い

★★★★☆
4
わんぽ
2022/09/23

七田 純米 ひやおろし 雄町 しっとりした飲み口のみで、あまり味がしない?酸も取れてるし、熟成感もあまりない。。うーん普通??

★★★☆☆
3
すなきん すなきん
2022/09/23

日本酒臭が程よく効いた発泡酒

★★★★☆
4
atsu
2022/09/21

フルーティな香り。
しっかりと甘い旨味^_^
だね。

★★★☆☆
3
梅乃丞
2022/09/16

ひやおろし純米7割5分磨き 愛山

穏☆☆★☆☆華
甘☆☆☆★☆辛
淡☆☆☆★☆濃
軽☆☆★☆☆重

★★★☆☆
3
さられ
2022/09/16

サンセットオレンジ
純米吟醸
じゅわっとコメの甘みが広がる!鼻に抜けると言うよりは、口の中で香りつづける感じ

★★★★★
5
ひよ
2022/09/11

七田 愛山 ひやおろし 
純米七割五分磨き 17度
一夏を寝かせた熟成感。旨味と酸味とやや苦味。
温めてチビリと飲むのもいいかも
タイプ旨酸 甘1旨3酸3苦1熟2

★★★★☆
4
skr723
2022/09/11

純米七割五分磨き ひやおろし
雄町

辛口な味わい

★★★★☆
4
baruo
2022/09/07

純米吟醸(精米歩合55%)、無ろ過、山田錦20%、さがの華80%、アルコール分16度

★★★★★
5
なのな
2022/08/23

七田 しちだ

https://tenzan.co.jp/

★★★★☆
4