冩楽

sharaku

宮泉銘醸

みんなの感想の要約

「宮泉銘醸の日本酒『冩楽』は、純米酒や純米吟醸を中心に提供されており、フレッシュ感やコク、果実の様な含み香が特徴的。一部は口当りがやや生っぽく甘めの味わいもあり、バランスの良さと落ち着いた立ち香が楽しめる銘酒として人気がある」

みんなの感想

ddddd
2017/01/09

写楽 純米吟醸 一回火入 吟醸らしいフルーティーさが口に広がり、変なクセが一切ない。余韻穏やか。優秀な酒。

★★★★★
5
いわし
2017/01/08

純愛仕込 純米酒

純米吟醸を呑んでから、ハマりました。
初の純米酒ですが、とても飲みやすく美味しいです。

★★★★★
5
yoshito
2017/01/08

冩楽 純米吟醸 おりがらみ
開栓前に上澄みだけと瓶を振っておりを混ぜた状態の2回、楽しみました。おりを混ぜた状態の深みと力強さ、とても良かったです。

★★★☆☆
3
ベティ
2017/01/07

寫楽 純愛仕込 純米吟醸

★★★★★
5
mina
2017/01/03

純米酒

★★★★☆
4
酒猫
2017/01/03

冩楽 純米吟醸 おりがらみ

★★★★★
5
酒猫
2017/01/03

冩楽 純米吟醸 なごしざけ

★★★★★
5
domy
2017/01/02

切れと旨味混雑、さすが

★★★★★
5
igaguri
2017/01/02

純米吟醸 初しぼり

★★★★★
5
kei
2017/01/02

冩楽純米吟醸新酒おりがらみ
フルーティーな香りで口に含むと甘さが先に立つがクセなくスッとキレる。
常温に近付くと後口にしっかり感が出るが後を引かない。ずっと楽しめるお酒。3~4年前の「ささめ雪」のような微炭酸が感じられないのが少し残念だが活きてる感じが伝わるのがたまらない。

★★★☆☆
3
酒好きっ
2017/01/02

純米吟醸
雑味感じなく非常に飲みやすい

★★★★★
5
MEI
2017/01/01

フルーティー
ほんのり甘く酸味は弱い

4合瓶飲みきり

★★★★☆
4
ばぶる
2016/12/31

純米吟醸 出羽燦々
使用米…山形県産出羽燦々
精米歩合…50%

★★★★☆
4
脱コットン
2016/12/31

純米 フルーティすぎず、でも冩樂っぽさはちゃんとある。

★★★★☆
4
塩かタレか。
2016/12/30

純米吟醸 出羽燦々 新酒生酒

原料米: 山形県産 出羽燦々100%
精米歩合: 50%

2016/12/30開栓

★★★★☆
4
つねちゃん
2016/12/29

やっぱり美味しいね❗
すいすい飲めます。

★★★★★
5
晩酌がやめられないorz
2016/12/27

純愛仕込純米酒 生酒
吟醸酒かと思ってしまった( ゚д゚)旨い。開栓直ぐは酸味が少し強い。一升飲みきるまでの味の変化が楽しみ😋

★★★★★
5
はっくん
2016/12/27

冩楽 純米酒
定番!飲み飽きしない純米酒ですね〜
これ飲むと安心します^ ^

★★★★☆
4
TJS
2016/12/27

初しぼり

★★★☆☆
3
あらP★
2016/12/26

純米吟醸
うまいもん。

★★★★☆
4
ぴっぺん
2016/12/26

師匠に頂いたお酒(冬のファン感謝祭)
冩楽 純米吟醸 吉川山田錦

いやぁ〜、冩楽はハズレがないねぇ〜
渋み強目だがぐわっと旨味が来て美味い
小生の中で冩楽は1番の打率を誇ってるね
近場で買えればなぁ〜っと思ってしまうお酒です

★★★★☆
4
binoo127
2016/12/25

純米吟醸 おりがらみ 生酒
福島県会津美里町産五百万石を50%精米した、槽場即詰めでうっすらと雪のようにオリが舞う新酒第1号の純米吟醸生酒。しぼりたてなのでフレッシュなイメージがあるが、ほんのり若々しい桃を連想させる含み香と旨みが調和し、後を締めくくる酸もバランスが良い。

★★★★☆
4
はっくん
2016/12/24

冩楽 純米吟醸おりがらみ
シュワシュワまでいかないフレッシュ感!
安定した美味しさですね〜

★★★★☆
4
sid034
2016/12/22

純米吟醸 初しぼり 五百万石

★★★☆☆
3
としゆき
2016/12/22

きれい、

★★★★☆
4