十四代

juuyondai

高木酒造

みんなの感想の要約

高木酒造の日本酒「十四代」は甘みが程良く、キリッとした締まりもある絶品である。フルーティで美味しい味わいであり、香り豊かで飲み口まろやか、余韻もほどよくある。甘みと酸味、後味の軽さがバランスよく感じられ、飲みやすい特徴がある。華やかな吟醸香と瑞々しい果実味が融合したバランスのとれた繊細な味わいであり、また甘々で香り豊かな山田錦を使用したものもある。

みんなの感想

rari252
2022/01/30

中取り純吟 播州愛山

旨いわ

★★★★☆
4
塩こうじ
2022/01/29

稀有なお酒。最高。

★★★★★
5
酒呑大学生
2022/01/29

十四代 本丸 秘伝玉返し

間違いないお酒!
香り・味は共にフルーティーで、俗に言う「マスカット系」でした。

 口に含むと、フルーティーな香りと味わいが口内全体を占領し、喉越しの際にも心地よく鼻に抜けていきます。
 アテとして、頂いた居酒屋のメニューにあった生ハム・トマトのチーズ焼きの2つを試しましたが、十四代が余裕の勝利を収めました。個人的には何かと一緒に、と言うよりはそのものを楽しむお酒なのかな、と感じました。
 その強さ故に、果物やアイスクリームなどと合わせてみるとかなり楽しいのではないかと思ったので、次回飲む機会がある際は試してみたいと思います。

★★★★★
5
そら
2022/01/28

純米吟醸 酒未来 生詰

★★★★☆
4
そら
2022/01/28

純米吟醸 播州愛山 生詰

★★★★☆
4
たかし
2022/01/23

山形のお酒
2022/1/23 中清(吉祥寺そばや)
スッキリしてるけどすこし日本酒感は残るお酒

★★★★★
5
kii
2022/01/22

ふなたれ。
龍の落としごに近い十四代のお酒。
神田 日本酒ほたる

★★★★★
5
レイラ
2022/01/19

左から
純米吟醸 槽垂れ原酒 おりがらみ
純米吟醸 槽垂れ原酒
特別本醸造 本丸
十四代は本醸造でも美味しいけど、原酒もフルーティで、味はしっかりしているのに美味しい
飲めて幸せ

★★★★★
5
みねぴ
2022/01/16

槽垂れ原酒 純米吟醸 生酒 50%
赤鬼

★★★★☆
4
MYT
2022/01/15

おりがらみ 荒走り 生酒
純米吟醸
1450円 星4

抜栓したて
おりがらみならではの雑味や微発砲感はないが、優しい酸味
醸造香も強くなく
飲みやすい
口中で転がすと旨味から唾液が出る

★★★★☆
4
マンダム
2022/01/15

初購入の十四代!
上澄みは香り穏やかも甘旨さが広がり、後味はスッと消える。おりを絡めると爽やかさアップ!飲み続けられる!

★★★★★
5
ちゃみこどくのグルメ
2022/01/14

角新純米、特別純米
20211222

香りが華やかだが、
華やかすぎず、後味のキレもあり
バランスがよい。

★★★★☆
4
ぬまべ
2022/01/13

カドなし。

★★★★★
5
あきじろう
2022/01/13

山形・村山市の酒、十四代
精米歩合40%
酒未来80%使用
純米大吟醸

相当酔ってたから覚えてない笑

まん延防止前に頂きました。
今は家でいい子してます笑

★★★★☆
4
F17
2022/01/12

十四代 龍の落とし子 大極上生

2022/1/12 @tabi 体調○
まろやかで綺麗な甘さと旨さ

2023/2/1 @tabi 体調○
※1年2ヶ月
旨さが乗ってきてる

2023/7/4 @tabi 体調○
※2年弱
熟成感のある旨さと甘さ

2024/2/19 @tabi 体調◯
※2年ちょっと
まろやかで上品な甘さ

2024/3/14 @tabi 体調◯
※2021年12月
香ばしい旨さ、甘さ

2024/3/28 @tabi 体調◯
※2021年12月
まろやかで香ばしい旨さと甘さ

★★★★☆
4
あきじろう
2022/01/11

山形・村山市の酒、十四代
無濾過・中取り・特別純米酒・角新

新年が明け、さぁ!飲食店はこれから!
と、いい雰囲気になっていたのに
とうとうまん延防止が出てしまい
休業する店も。
店側も新年からいい酒を出そうと
準備してきてるのに。
もう悔しくて仕方ない。

★★★★★
5
tkz
2022/01/10

角新本丸
酵母 ー 度数 ー度
酒米 - 精米 ー%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.9 –円/1800ml
12月10日開栓。久々にサケラバで飲み比べ。フレッシュな甘酸味。ベリー感があると共に最大公約数的な味わいでやはり旨い。

★★★★★
5
beko
2022/01/10

十四代 槽垂れ 原酒 生酒
山形県 高木酒造株式会社
原材料/米、米麹
精米歩合 50%
15度
内容量 1800m

★★★★★
5
TJS
2022/01/10

超特選
播州山田錦

★★★★★
5
かきぴー
2022/01/08

十四代 大極上 生

★★★★★
5
いのヒロ
2022/01/08

焼酎ですが。
楽しみです。

★★★★☆
4
Youko
2022/01/02

竜の落とし子

★★★★☆
4
Youko
2022/01/02

角新本丸 滑らかで美味しいね。

★★★★☆
4
uni
2022/01/01

十四代 双虹(そうこう)
大吟醸 七垂二十貫 

★★★★★
5
ナオ
2022/01/01

中取り純吟赤磐雄町。雄町とは思えないほど後味軽やか。

★★★★★
5