
大信州
大信州酒造
みんなの感想の要約
「大信州」の日本酒は幅広いバリエーションで展開されており、辛口からフルーティーな味わいまでさまざまな特徴があります。透明感のある超辛口や、甘味と酸味のバランスが良い純米吟醸など、多様なニーズに応えるラインナップが魅力的です。また、様々な料理に合うと評されるなど、幅広い用途に対応できる日本酒として高い評価を受けています。
みんなの感想
純米吟醸生 番外品
槽場当日詰め
大信州外さないなぁ〜♪
フルーティさもしっかり
好きな味
超辛口純米吟醸
沖縄県 あるこりずも にて
純米吟醸 いち引き
ひとごこち 生
麹米四割九分掛米五割九分
自然おり下げ一回引き
沖縄県 きち屋にて
大信州GI NAGANOひとごごち
アルコール度数16%
精米歩合 非公開
原料米 長野県産ひとごごち100%
フルーティ🌸💕
ワイン好きの方にオススメしたい。
すっきり
少し辛い
やや高い
今週末は、大信州で楽しみます♪
別囲い純米吟醸番外品生
パイナップル系
甘く、それでいて爽やかな飲み口
ピリッとくる苦味も
酒屋さんおすすめの一本です。果実の爽やかな口当たりで少し酸を感じる飲み易いお酒です。2日目でも美味しく呑めます。乾杯🍻
日本酒度 10〜13前後
スッキリとした味わいの中にもピリッとした辛さあり。
超辛口純米吟醸生
フルーティーな風味。
後味にキレがあるのでさらさら飲める。
生原酒
飲みやすい。酸味と甘味のバランスがよくてスッキリ感じる。
冷酒が一番いい
大信州 超辛口純米吟醸
八重菊 火入れ
限定やけど、限定やからと言って美味しいとは限らない。
実際、周りのみんなからの評価は今ひとつでした…
旨酒かな?ややどっしりしてて辛さと酸味があった。酸味強めかな?
契約栽培米ひとごごち2021 浜農場
かなり味濃い、しっかりしてる。
こちらも金紋錦を味わいたく酒蔵で購入
うっすら黄色っぽく着色、香りは控えめ
重みのある口当たり
軽い苦味、リンゴを感じるフルーティーな米の旨味を
感じた後、甘味が広がり余韻は強く長め
金紋錦使用酒では標準レベル
【Spec】
商品名:大信州 稲の花
特定名称:純米吟醸
アルコール分:16度
原料米:金紋錦
精米歩合:55%
価格:720ml 1,925円
備考:長野県限定販売
純米大吟醸スパークリング
発泡性にごり生
超辛口純米吟醸生
スーパーすっきり切れ味抜群。水のような口当たり
槽場詰め純米大吟醸 生
大信州 いいお酒です
年のせによい締めくくりです。
華やかな香り、奥深さ、甘い。
発泡性にごり酒わ忘年会で。
泡が溢れて慌てました…
大信州(だいしんしゅう) 霧ハレル
うすにごり純米大吟醸生原酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
若手責任仕込 霧ハレル生 無濾過生原酒 にごり
霧ハレル 生