獺祭

dassai

旭酒造

みんなの感想の要約

旭酒造の獺祭は、磨き具合や酒米の種類によってさまざまな特徴があります。香りは華やかで、口当たりは各種がありますが、バランスの良い甘みや酸味が味わえると評価されています。フルーティーな香りや果実味、辛口など、さまざまなタイプがあり、料理との相性も良いと言われています。総じて、飲みやすくて美味しいとのことです。

みんなの感想

酒主T
2021/04/11

獺祭 純米大吟醸 45です。ある意味非常にベタなお酒だけど久々にいただきました。初めて飲んだ時はやたらと香りが強く、甘味も強くて、主張しすぎ〜!なんて思っていたんだけど、色々と他のお酒をいただいたので、今となっては穏やかに感じてしまいました。それとも年を重ねて鈍感になったのかな?美味しくいただきました。

★★★☆☆
3
ossa
2021/04/10

獺祭 温め酒 純米大吟醸 お燗専用
スッキリした旨味とシャープな酸。クセが無い。キレの良い辛口。料理と合わせると甘味&味わい深さが出てくる。優等生な食中酒。
矢島酒店で購入
720ml(燗酒)

★★★★★
5
ナカシン
2021/04/04

磨かれて丸い。
等外でも、充分美味しい。

★★★☆☆
3
とろはまち
2021/04/02

めちゃくちゃ美味しい!

★★★★★
5
Sada−Kun
2021/04/01

純米大吟醸45
久々の獺祭^_^ 冷やでは相変らずクリーンな辛口❕初めて熱燗で頂きました🍶 透明感は弱くなりますが、切れが増し異なる魅力を感じます♪♪♪

★★★★★
5
お酒とごはん
2021/03/28

獺祭 二割三分
思ったより雑味。香りは軽やかで甘いけど、日本酒的な後味はある。

★★★☆☆
3
Kiiina
2021/03/28

獺祭 純米大吟醸スパークリング45
米の旨味と甘み、酸味と後に来る苦味。スパークリングとして悪くないんだけどどうしても他の獺祭と比べてしまう。

★★★☆☆
3
えきりゅう
2021/03/28

「スタンド ToRi坊主」西成区
純米大吟醸45/山口県
すっきり飲みやすくコクもある

★★★★★
5
Junji
2021/03/27

旭酒造
獺祭 純米大吟醸

飲みやすさ抜群

★★★★☆
4
ふたっち
2021/03/26

磨き二割三分
パインやメロンを思わせる香り。口に含むの華やかながら軽やかでどこか夢みがちな味わい。

23%(77%)という極限まで磨いた山田錦を使い、最高の純米大吟醸に挑戦しました。華やかな上立ち香と口に含んだとき のきれいな蜂蜜のような甘み、飲み込んだ後口はきれいに切れていきながらも長く続く余韻。

★★★★★
5
dreamer2j
2021/03/26

美味しいです❗️

★★★★☆
4
サト
2021/03/26

■品名:獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分 720ml
■蔵元:旭酒造(山口県)
■タイプ:純米大吟醸(日本酒度:非公開 酸度:非公開)
■原材料:米、米麹
■精米歩合:39%(山田錦)
■アルコール:16度

★★★★☆
4
ラブック
2021/03/20

「獺祭 純米大吟醸磨き三割九分」
頂き物です。
華やかな花のような香。広がりは弱めながら高精白ゆえの綺麗な味わいです。
山口県のお酒で外飲みで出会うため、敢えて自分で購入するお酒ではありませんが、最近は外飲みもしない為、久々にいただきました。。。

★★★☆☆
3
ネ右
2021/03/20

安定の旨さ
頂き物

★★★☆☆
3
こじけん
2021/03/17

獺祭 純米大吟醸45 寒造早槽 しぼりたて生
華やかな吟醸香あり、フルーティーな風味!

★★★★★
5
Shinya
2021/03/14

エヴァ完結

★★★★☆
4
ぽん姉
2021/03/10

純米大吟醸磨き二割三分
遠心分離 獺祭23

後味は残らずスッキリしているのが印象的

あんまり日本酒ぽくなく、ワインみたいな味わい

★★★★☆
4
れみ
2021/03/07

あーこれです、はい。
獺祭ね。
そりゃ美味しいですよ。
みんな大好き獺祭。

★★★☆☆
3
ossa
2021/03/07

獺祭 純米大吟醸 生酛 45
獺祭らしい香り・甘味控えめ(時折獺祭っぽさも)。綺麗&スッキリの中に若干の複雑味。少し塩っぱい?。生酛っぽくないけどなかなか旨い。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
Katy
2021/03/05

獺祭純米大吟醸
そつなくうまい

★★★★★
5
よっちんぐ
2021/02/27

純米大吟醸スパークリング45 720㎖

冷蔵
香り抜群。香りがずっと続いていて気付いたらグイグイいってる。飲み易い。シュワ感があり丁度良い。やみつき度高い。

★★★★★
5
Kiiina
2021/02/27

三割九分
久々に飲んだ、香りがすごいね。バランスが良い。やっぱり好きな純米大吟醸。
どて焼きと合わせてみました〜。

★★★★☆
4
tera
2021/02/25

久しぶりに獺祭45
甘みあって優しい

★★★★☆
4
MATSUMOTO
2021/02/24

純米大吟醸生酛45
香りは獺祭にしては控えめ
リンゴ香
優しい旨味と甘味がふんわり広がる。呑みやすさは流石という感じ。でも個人的には等外のほうが好き。
口開け初日、ピリピリした苦味が残る。
口開け5日目、柔らかくまろみが出たぶん旨みを濃厚に感じる。飲みやすさは変わらず。

★★★★☆
4
Yuki
2021/02/21

純米大吟醸
温め酒

燗酒専用。

辛味よりも甘みが強い。

★★★★☆
4