玉川

tamagawa

木下酒造

みんなの感想の要約

玉川は燗酒向きではないが、開栓直後はガス感があり、2日経つとドッシリ感が出る。濃い目の生原酒であり、期待通りの味わいが楽しめる。さまざまな種類の酒があり、山廃系や無濾過生原酒などがある。香り独特で例年より軽めの味わいもあり、調和の取れた酸と旨みが特徴的。Ice Breakerは夏にぴったりで甘く苦みも感じられる。山廃系の酒も評価が高い。総じて玉川の日本酒は様々な種類があり、それぞれの味わいを楽しめる。

みんなの感想

あつ
2021/10/18

20211018 京都府京丹後市 木下酒造 玉川純米酒 無濾過生原酒 蔵内限定品 仕込26号 中汲み 72本中 69番 果実香の甘み 酸味の広がる深い味わい

★★★★★
5
MIKI
2021/10/14

山田錦 澱がらみ 2020年
今季3本目

★★★★☆
4
MIKI
2021/10/13

2020年 山廃 雄町
ああ、濃厚。

★★★★☆
4
peccu
2021/10/10

自然仕込 純米酒 (山廃) 雄町 無濾過生原酒
かーっ 濃い、って感じに香りが後からくる
BY2017なので古酒?

★★★★☆
4
peccu
2021/10/10

IceBreaker 玉川 純米吟醸 無濾過生原酒
甘いようで濃い

★★★★☆
4
スパーキー
2021/10/09

いい香り濃い味わい
温めるか?って。
66% 17度以上18度未満

★★★☆☆
3
MIKI
2021/10/01

山田錦 2020年 澱がらみ 
あっという間に飲み干して2本目
これ本当に美味しい。

★★★★☆
4
masu
2021/09/23

中トロに最強。倉限定。4.4。

★★★★☆
4
MIKI
2021/09/22

2020 澱がらみ 山田錦

もうこれ最高!

★★★★☆
4
GENYA
2021/09/20

玉川 木下酒造
無濾過生原種 1号酵母

玉川特有の濃い口。
角のあるキレ。

★★★★☆
4
ニニギ
2021/09/19

純米酒(山廃)雄町 無濾過生原酒
精米歩合66%、alc.19-20°
甘み強い。濃厚な味わい
地酒仙丸で購入

★★★★☆
4
MIKI
2021/09/11

山廃 雄町 2020年

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2021/09/11

山廃。濃い味。後味すっきり。好みは分かれるが、美味しいお酒です。

★★★☆☆
3
岡やん
2021/09/06

玉川 IceBraker
ロックで飲む用の日本酒。
ロックで飲む用だけあって、普通に飲むと濃い。
ロックで飲むと濃いのが中和されるのと氷の清涼感が漂って美味しい。

★★★★☆
4
みいこ
2021/09/05

玉川純米酒(山廃)無濾過生原酒 京都府
(純米酒 北錦)

★★★★☆
4
kaidou_walker
2021/09/01

2017BY 純米吟醸 祝 無濾過生原酒 3U version
はせがわ酒店東京駅グランスタ店にてツレが購入

要冷蔵なので冷蔵庫に入れていたが、冷えすぎは酸味とアルコール感が立ってイマイチ
少し温度が上がってきたらバランスが良くなったなぁ~
甘味寄りのアテは辛味が、油寄りのアテはサッパリと、酸味寄りのアテは甘味が…と、お味が七変化する食中酒にピッタリなお酒でした~(^^)

★★★☆☆
3
Yuki
2021/08/27

Ice Breaker 純米吟醸無濾過生原酒

氷を入れたグラスに注いで飲む日本酒。
だんだん氷が溶けてきて、味の変化を楽しめる。
氷の量を調節して、溶け切った時に好みの味に。
焼き魚に合う、和風なのにどこか洋風を感じるお酒。

★★★☆☆
3
クリュグ
2021/08/14

人喰い岩

甲山産 五百万石100%使用。
メロンのような甘い香りと最初のアタックが大吟醸を感じさせるが、辛口で後味は程よい苦味が心地よい。

★★★★☆
4
みねぴ
2021/08/14

Ice Breaker 60%
フィレンツェサケ

★★★★☆
4
さとまさ
2021/08/07

Ice Breaker 2020BY
純米吟醸 無濾過生原酒
アルコール分 17〜18
精米歩合 60%

熟成酒ならではの濃醇な味わいの変化をロックでいただきました。

★★★☆☆
3
Katy
2021/08/01

アイスブレーカー 純米吟醸無濾過生原酒

★★★★☆
4
MIKI
2021/07/30

2020年 山廃 雄町
夏でもIce Breakerよりこちらの方が好き。

★★★★☆
4
みねぴ
2021/07/18

Ice Breaker 純米吟醸 無濾過生原酒
セキ

★★★★☆
4
なるとも父
2021/07/11

19BY 山廃純米 無濾過生原酒
豚モツのニンニク炒めに負けてないどっしり感。

★★★★★
5
voltage1996
2021/07/05

玉川 自然仕込シリーズ
純米酒(山廃)原酒
2018BY
アルコール度数20度以上

★★★★☆
4