玉川

tamagawa

木下酒造

みんなの感想の要約

玉川は燗酒向きではないが、開栓直後はガス感があり、2日経つとドッシリ感が出る。濃い目の生原酒であり、期待通りの味わいが楽しめる。さまざまな種類の酒があり、山廃系や無濾過生原酒などがある。香り独特で例年より軽めの味わいもあり、調和の取れた酸と旨みが特徴的。Ice Breakerは夏にぴったりで甘く苦みも感じられる。山廃系の酒も評価が高い。総じて玉川の日本酒は様々な種類があり、それぞれの味わいを楽しめる。

みんなの感想

ごがと〜す
2015/01/09

山廃

★★★☆☆
3
anemony
2015/01/05

福袋という名の、純米吟醸 無濾過生原酒♪
生原酒の重さなく、綺麗な味わい。フルーティ香りと程好い酸味でとても美味しい。新年はいつも玉川のお酒と縁がある。

★★★★☆
4
旅ざる
2015/01/03

玉川の中でも好きな雄町生原酒、口に含んだ時から、深みがあり濃い。だか重くなくスイスイ飲める、最高だ。

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2015/01/02

元旦は自然仕込の「玉川 山廃 純米無濾過生原五百万石 夏越し常温熟成」アルコール度数20〜21度 熟成した旨味が強く深い!もちろん燗酒でいただきました。

★★★☆☆
3
おやっさん
2014/12/28

自然仕込み 山廃 純米 無濾過生原酒

個性の強い風味
生原酒でも『酒』自体が強く、冷蔵しなくても味が変わらないらしいです

度数も20〜21度と日本酒の限界まで有り、
山廃の酸味と強い個性で楽しめる

おもしろい酒です

★★★☆☆
3
ken
2014/12/26

山廃純米 にごり
熱燗で。

★★★★★
5
みねぴ
2014/12/26

福袋 無濾過生原酒 純米吟醸
五百万石 60%

★★★★★
5
おやっさん
2014/12/22

自然仕込 純米大吟醸 玉龍 山廃

山廃の豊な風味
吟醸香は少な目やけど上質。

口に含むと酸味があり、その後に甘味と香りが広がる。

後味は口に甘味・喉に辛味

よく見ると瓶が四角でおシャンティやな

★★★☆☆
3
和譲良酒の会
2014/12/12

純米吟醸 手つかず原酒

★★★★☆
4
TsuyoShin-chi
2014/12/10

『福袋 純米吟醸 無濾過生原酒』

玉川の新酒

米の旨みを楽しめる濃醇辛口

玉川にしてはクセが少なくアッサリ飲める方なので、玉川を初めて飲む方にオススメ

★★★★☆
4
Tjayt
2014/12/08

玉川 純米大吟醸 玉龍(山廃)
大吟醸らしい優しい口当たりからの力強い旨味からのキレ!旨い‼︎
三女の誕生会にて振舞う。

★★★★☆
4
ひろゆき
2014/12/07

熱燗 精米歩合66%

★★★★☆
4
つる
2014/11/27

色々ないい匂いがフワッときて、その後しっかり喉に残る味。めちゃ美味い。杜氏この前テレビ出てた。

★★★★☆
4
Minomuc
2014/11/27

自然仕込 無濾過生原酒
純米(山廃)
今日の3杯目
本日呑んだ3銘柄の中で一番旨いです。
飲み口は少々甘口でも後味スッキリ。
時間が経つと少し残ります。
アルコール分20度以上21度未満

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/11/24

自然仕込 山廃 純米 ひやおろし

2014.11.24開封
苦味が強くスモーキー。
常温の方が飲みやすい。
単純に好みでない味でした。

2014.12.06
常温で。
まろやかになり飲みやすく。
香りよく、アルコールが一番最後に喉の奥でハーッと感じます。クセになりそう(^_^;)星一つプラスで。

12.11
40度のぬる燗で。
あ〜、いいわ〜、やだと思っていた苦味がいい味になりました。

12.14
最後の一杯!常温で。
あ〜、あま〜くまる〜くなりました、うんま〜〜(≧∇≦)
このお酒はゆっくり育てながら飲むべし♪

★★★☆☆
3
まめきち
2014/11/24

すっきりですね、どんどん飲めちゃう!山廃が好きな方ならイケるかも⁉︎

★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2014/11/24

京都、木下酒造の「玉川 山廃純米無濾過生原酒 自然仕込 白ラベル 夏越し常温熟成」自然仕込み完全発酵の白ラベル、夏越しで熟成が増して旨くなってます。ぬる燗でいただきました。

★★★★☆
4
かすり
2014/11/18

京都の玉川酒造 特別本醸造 生酒 人喰い岩。蔵の近くに実際ある奇岩をモチーフにした、辛口な生酒。キレが強いが、決して軽くはない盤石の飲み口。美味い。

★★★☆☆
3
うみ
2014/11/18

人喰い岩、特別本醸造、生酒。
フルーティでコクと旨味も十分。
おっかない銘柄は、地元の民話からだそうです。

★★★★☆
4
Y
2014/11/14

山廃純米
熱燗にすると強い酸味が高まる

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/11/09

vintage 純米酒 山廃 21BY 長期熟成酒

初熟成酒。
スモーキー。時間がたつと甘く。面白い!
2014.11.02 周右衛門さんで

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/11/09

Time machine 1712 無濾過生原酒
2014.11.09開封 初めての味!みりんっぽい?!あんま〜(≧∇≦)抹茶アイスにかけて頂きました。うまっ♪

11.12 MOWとエッセルスーパーカップで食べ比べ。エッセルに軍配!

2015.1.06 ロックで。あ〜、これ好き〜(≧∇≦)好みが分かれる味だけど、とろっとして甘くコクがありほろ苦い独特の美味さ。

2.27 デザートとして。ロックで。もうね、みたらし団子。

3.26 ハーゲンダッツバニラと。バニラアイスはこれなしでは食べられない。

4.19 最後の一杯!ハーゲンダッツバニラさいこー!

★★★★☆
4
まーしぃ
2014/11/07

ボトルやラベルの印象とは裏腹に、濃くてしっかりした味わい
これぞ無濾過生という感じ
しかし、キレはとてもイイ
鼻に抜ける吟醸香も華やか

★★★★☆
4
みねぴ
2014/10/25

山廃純米 vintage 21by
自然仕込 北錦 66%
イナセヤ

★★★★★
5
natcst
2014/10/23

山廃にごり
ドロドロで濃厚。でも乳酸系の味わいで案外スッキリ飲める。
日本酒度−5らしいが全く甘くない。
ソーダ割りも旨い。

★★★★☆
4