玉川

tamagawa

木下酒造

みんなの感想の要約

玉川は燗酒向きではないが、開栓直後はガス感があり、2日経つとドッシリ感が出る。濃い目の生原酒であり、期待通りの味わいが楽しめる。さまざまな種類の酒があり、山廃系や無濾過生原酒などがある。香り独特で例年より軽めの味わいもあり、調和の取れた酸と旨みが特徴的。Ice Breakerは夏にぴったりで甘く苦みも感じられる。山廃系の酒も評価が高い。総じて玉川の日本酒は様々な種類があり、それぞれの味わいを楽しめる。

みんなの感想

natcst
2014/10/23

純米大吟醸 無濾過生原酒 22BY
純大の手つけず原酒はレアな一品。
柑橘系の香りだけど濃厚な味わい。
玉川らしい甘酸は控え目で、キレの良い味わい。

★★★★☆
4
なるとも父
2014/10/22

ころはインパクトあり、

★★★★☆
4
居酒屋こいさん
2014/10/22

玉川、山廃ひやおろし。正直な話、玉川の酒で美味い、と思った事がなかった。しかし、イギリス人の杜氏さんが醸してる、ということで、応援したい気持ちが常にあった。なので、実は期待せず呑んだが、美味い!冷たく呑むと原酒らしいトロピカルフルーツぽいマッタリとした旨味が心地よい。燗は2割加水とした。綺麗に旨味が広がり楽しいお燗酒との対面となった。フィリップ・ハーパーさん、遂に完全に覚醒した!益々応援したいと思った。

★★★★★
5
さぶろうパパ
2014/10/18

アルコール分12〜13度と低めの「玉川自然仕込純米酒 山廃 やんわり」酵母も蔵付、酸を適度に感じて、ゆるゆるやんわりの燗酒を愉しむお酒です。

★★★☆☆
3
じゃわか
2014/10/18

自然仕込 純米酒(山廃) 無濾過生原酒 24BY仕込25号

口に含んだ瞬間、マスカットのような香りが広がる。アルコール度数が20度以上のためか芳香が鼻腔をくすぐる。 酸味と旨味のバランスもよし。

★★★★★
5
じゃわか
2014/10/18

自然仕込 純米酒(山廃) 無濾過生原酒 24BY仕込25号

口に含んだ瞬間、マスカットのような香りが広がる。アルコール度数が20度以上のためか芳香が鼻腔をくすぐる。 酸味と旨味もバランスよし。

★★★★★
5
めがね
2014/10/16

このひやおろしは当たり。玉川の生酒ほど重くなく、軽い飲み当たりでかつ、玉川らしい繊細な味があります。

★★★★★
5
がんぼ
2014/10/07

山廃。精米歩合66%。
ディナーの後で楽しめる感じ。
生ハムとの相性よし。
イギリス人杜氏仕込

★★★☆☆
3
Naomi
2014/09/21

アルコールと甘と酸が、飲んだあとにグーンと迫ってくる。後味は苦。

★★★☆☆
3
kurodyoka
2014/09/11

夏の終わりにアイスブレーカー。開栓してから一ヶ月以上経っていて、残りもわずかだったが、濃厚な味わいは健在。とろっとしたフルーティー系の甘さが口の中に広がる。たまたま買って来た鮪の海苔巻きと合わせてみた。海苔巻き単体ではなく、ガリも一緒に食べることで不思議なマリアージュ。ガリの甘酸っぱさとアイスブレーカーのフルーティー感、そして酢飯の旨味が口の中でバランス良く見事に一体となった。

★★★★☆
4
トムヤムクン
2014/09/10

ここの杜氏外国の人なんだ?

★★★★☆
4
h023
2014/09/06

玉川 ひやおろし 自然仕込 山廃純米

香りは控えめ 濃醇辛口旨味たっぷりでキレが良い

酒工房あおえで購入

★★★★☆
4
tel2000
2014/08/21

雄町の無濾過原酒。玉川らしい上品な旨味、濃厚な味わい、絶妙な酸味が後味を締めて。

★★★★☆
4
和譲良酒の会
2014/08/20

蔵内限定品
純米無濾過生原酒 中汲み

★★★★☆
4
ビブラビブレ
2014/08/19

2014.08.18 ④

お友達のをちょいと頂きました

3年もの
これはこれは、美味しいお酒です♡
ビックリしちゃうくらい好みです♡
やっぱり雄町は最高です(*☻-☻*)

常温でもいいですが、
ぬる燗にすると、さらに丸みをおびて
「君もいい大人になったね」なーんて
言っちゃいたい感じです♡

旨くて旨くて、顔が緩みっぱなしでした♡

@京都 日本酒バーあさくら さん

★★★★★
5
natcst
2014/08/06

手つけず原酒 日本晴
和く輪くの手つけず原酒。アイスブレーカーのスペック違い。

★★★★☆
4
tel2000
2014/08/01

Ice Breaker.夏の酒。白レバーとのマリアージュ。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/07/27

純米吟醸 雄町 無濾過生原酒
アルコール分18度以上19度未満
精米歩合60%

濃くて甘い、美味い!
ロックでも飲んでみたい。
2014.7.26 周右衛門さんで

★★★☆☆
3
にょろ
2014/07/11

玉川アイスブレーカー 純米吟醸む濾過生原酒 精米60% はせがわ亀戸店にて。 氷入れる前に呑むと、パンチがあり、ふくよかで深みが有る味! 香りはちょっとブランデーみたいな香りがした♪ ロックにすると味が七変化する感じでうまーい! 好き(笑)

★★★★★
5
星野華図
2014/06/26

アイスブレイカー オンザロックで呑んでも、下手な酒よりコクがある。他のお酒も飲む時は順に気をつけたいですね。

★★★★☆
4
taku319
2014/06/25

夏の風物詩、アイスブレーカー。
暑い日に飲む感じ、ロックで。
刺身とかにあいます。

★★★☆☆
3
No15 no name シリーズ
2014/06/14

瓶からは想像もできない力強いお酒です!ロックで美味しくいただきました。

★★★★★
5
どら
2014/06/13

香ばしいお味。どこかウイスキーに繋がる?香ばしさのあとは細身の味がスルスルと。

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2014/06/06

ロックでもやっぱりうまかった!

★★★★☆
4
3da
2014/05/31

Ice Braker
今年も買ってしまった。だんだん味もよくなってる気がする。最初は辛いなーとか感じてたけど、今年のは味も太くて去年より美味い。…気がする。

★★★★☆
4