
天明
tenmei
曙酒造
みんなの感想の要約
福島県の曙酒造が生産する「天明」は、さらさら純米の日本酒で、爽やかなフルーティーな香りが特徴です。甘みと酸味が程よくバランスよく感じられ、飲みやすい味わいです。さらに、異なる種類の天明もあり、中取りやおりがらみなどさまざまなラインナップが揃っています。
みんなの感想
みや
2025/01/17
天明 中取り零号 おりがらみ
★★★★★
5
からすみ
2025/01/13
天明(てんめい) 特別純米 生酛
焔(HOMURA)
にほんしゅ椿(十条)
★★★☆☆
3
うに
2025/01/08
益や酒店にて
★★★★☆
4
ごまもち
2025/01/06
後味すっきり水のよう
口の奥でふわっと香る優しい甘さ
★★★★☆
4
バカ馬
2025/01/04
おりがらみ純米生酒 弐号
★★★★★
5
eddy
2024/12/22
一生青春 亀の尾 純米生酒
酒米 亀の尾を使い、精米20%。精米20%ながら雑味がなく、甘みや日本酒感がして、旨みが後からやってくる風味。
★★★★☆
4
eddy
2024/12/22
天明 秋上がり生純吟
最初の火入れもない「生生」なので、生貯蔵酒的なお酒。
美しま酵母を使用。この酵母はリンゴ酸を出す酵母なので、快い酸味あり。酸味と軽い甘みや旨みがあって飲みやすい。
★★★★★
5
eddy
2024/12/22
ほのかに乳酸感があり酸味と旨みが続く風味。軽やか!
★★★★★
5
eddy
2024/12/22
天明 焔 無濾過生原酒
日本酒感とフルーティー感がしっかりして、旨みも後からしっかりする風味。
★★★★★
5
ゆみこ
2024/12/20
キレ時々しっかり
★★★★★
5
りん
2024/12/13
中取り零号
純米生酒
甘口だけど、スッキリ。飲みやすい
★★★★☆
4
ほり父
2024/11/28
荒セメ閏号
★★★★★
5
ほり父
2024/11/27
中取り零号
★★★★★
5
ほり父
2024/11/27
中取り弐号
★★★★★
5
ほり父
2024/11/27
樽しぼり純米大吟醸
★★★★★
5
ほり父
2024/11/27
中取り五号
★★★★★
5
ほり父
2024/11/27
中取り参号
★★★★★
5
ほり父
2024/11/27
坂下山田本生
★★★★★
5
ほり父
2024/11/26
槽しぼり純米大吟醸
山田錦✖️夢の香
★★★★★
5
あいすくりーむ
2024/11/20
おりがらみ純米
★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2024/11/14
純米本生 フルーティーで美味しい。飲みやすい
笹吟 2024.11.13
★★★★★
5
eddy
2024/11/12
中取り折がらみ
フルーティ感とほんのり日本酒感があり、辛味が少ない風味でワインの良いな味わい。
★★★★☆
4
Oshikuru
2024/11/09
結構味が濃くて癖がある。
★★★☆☆
3
Tomtalk
2024/11/08
純米大吟醸 無濾過原酒
夢の香 4.5
濃厚で芳醇 美味い
じゅんくん
★★★★☆
4
hamahama
2024/11/08
おりがらみ純米
純米中取り
リンゴ系
今年の新米を使用
スッキリした飲み口としっかりした日本酒感
流石福島!
★★★★★
5