鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、特別純米吉川産山田錦を使用した酸味や甘みのバランスが良い純米大吟醸や、夏にぴったりのすっきりとした味わいの純米吟醸が人気です。また、クセがなく飲みやすい特別純米酒や、複雑な旨味が楽しめる純米吟醸も揃っています。酒米にこだわり、それぞれの商品に特徴的な香りや味わいがあり、飲み比べも楽しめる酒造りを行っていることが特徴です。

みんなの感想

Dr.K
2014/10/01

鍋島 アームストロング砲 特別本醸造にごり酒
アルコール度数:15度
精米歩合:60%
一気に開けてしまうと、吹き出てしまうため栓を少し開けて泡が上がってきたら閉めてを、何回か繰り返してやっと飲めました♪強めのガスとクリーミーでほのかな甘味と酸味が、とても旨い♪

★★★★☆
4
奈々♪
2014/09/28

先日開店祝いにあげた鍋島の愛山を偶然にも近所の人に飲みかけwを頂く…
秋刀魚の刺身でミョウガがうまうま!

★★★★☆
4
おおぱし
2014/09/28

中汲み無濾過純米吟醸生酒 Orange label
佐賀から送ってもらいました。鍋島感はそのままに酸味が少し立ちます。個人的にはもうちょっと酸味はなくともイイかな。

★★★★☆
4
ごんた
2014/09/28

鍋島 純米吟醸 パープルラベル
あまり好きな香りではないですね…
若干の甘味はあるものの癖のある香りに潰されてしまっている感じがします
少し寝かせてみます

★★☆☆☆
2
🍶〜aki〜🍶
2014/09/27

鍋島特別純米酒無濾過生原酒
アルコール度数17-8度 精米歩合55%
山田錦、雄山錦

生酒のフレッシュな芳香を抱いたまま口内に含むと軽めの口当たりの中にシュワシュワした微炭酸が舌をくすぐり、甘みと旨味がぶつからずに綺麗に喉へ流れて行きます。最後は若干の辛さを残して口内をリセットするので後味はスッキリ。

純米酒の美味しさ、生酒のフレッシュさ、無濾過の旨味のバランスがとても良いです。自宅ストックしたいお酒でした。

★★★★★
5
かろて
2014/09/27

純米吟醸 山田50 適度な酸と発泡感 うまい

★★★★☆
4
yukio
2014/09/24

純米吟醸、三十六万石。香りが高すぎて、味わいは少し物足りない感じ…、かな?

★★★☆☆
3
tel2000
2014/09/23

鍋島のひやおろしHarvest Moon。スッキリとしたアルコール感のある切れ、旨味と香りが広がる、秋の夜に染み入る。

★★★★☆
4
のりすけ
2014/09/22

サマームーン
ハーベストムーン

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/09/20

今酔の友。実は月曜に口開けしていたので、育ち具合を楽しみにしてました。(笑) 口開け時は硬い印象ながら、微かに感じる美発泡感がこの蔵らしく思いましたが、今日開栓したから、ポン!と音を立てる程元気。(^^)v 旨味がしっかり乗ってきていて嬉しくなります。!(^^)!

★★★★☆
4
カズー
2014/09/18

鍋島 ハーベストムーン ひやおろし
愛山70%
先ず開栓するとふわぁっと柔らかい香り、口に含むと少しのガス感と酸味を感じます、そして口の中で転がすと愛山の旨味と甘味が出てきます。そして飲み込むと余韻は少しの渋味と甘味が残ります。
初めてハーベストムーン飲みましたが美味いですね♪
純米大吟醸の愛山より好きかもしれません!

★★★★☆
4
おおぱし
2014/09/17

Harvest Moon ひやおろし
今年のはガス感が抑えられていて、ひやおろし感が前に出てます。でも度数低めでバランス取れてます。外で飲みたーい。

★★★★☆
4
ギシヤマ
2014/09/17

ひやおろし

★★★★☆
4
のりすけ
2014/09/15

ハーベストムーン

★★★★☆
4
tel2000
2014/09/15

五百万石の生。フレッシュな爽快感、濃い旨味。

★★★★★
5
奈々♪
2014/09/14

お店の開店祝いにあげて
自分でのみに行くというw

★★★★☆
4
とし蔵
2014/09/13

ハーベストムーン 愛山
常温よりは、少し冷やして飲んだ方が香りも楽しめます!
ぬる燗も良いかもデスね^_^

★★★★☆
4
博多が中心
2014/09/09

鍋島 純米大吟醸 愛山。
来年のお正月用part.1。

★★★☆☆
3
カズー
2014/09/07

鍋島 純米大吟醸 愛山45%
味も香りもフルーティーで甘味があるけど酸味でピリッとしまる感じです♪さすが鍋島!

9/10開封して四日目。
口に含むと甘い!旨味よりも甘味の方が強いですね。
キンキンに冷やして飲んだ方がいいかもです。

★★★★★
5
おおぱし
2014/09/03

Summer Moon 瓶火入れ吟醸
2ヶ月弱ほっといたら劇的に旨くなりました。ハーベストムーン期待してます〜。

★★★★☆
4
むささび
2014/08/30

純米酒無ろか生原酒

★★★★★
5
おおぱし
2014/08/30

特別純米酒 生酒 green label
ウマすぎ!夏場の鍋島は何かバランス悪い感じでしたが、期待し過ぎながらお帰りなさいの印象。ガス感+旨味のバランスが秀逸。これぞ「鍋島」。
アレ?木樽の香り??

★★★★★
5
奈々♪
2014/08/27

にごり

★★★★☆
4
fuwfuw2
2014/08/25

純米吟醸 中汲み無濾過 生酒 五百万石
アルコール分16度
精米歩合50%

2014.8.25開封
うんまい〜(≧∇≦)
開けたてのシュワシュワフレッシュ感、
米の旨味、甘み、いいです!

8.27
最後の一杯。
フレッシュ感は減りましたが、甘みが増えまろやかに。うま〜い(≧∇≦)
若干のほろ苦さもよいアクセント♪

★★★★☆
4
beakmark
2014/08/25

summer moon。25BYもうまいねー。

★★★★☆
4