日高見

hitakami

平孝酒造

みんなの感想の要約

日高見は、鮨や魚料理にピッタリのすっきりとした辛口の日本酒です。フレッシュな酸味を持ち、円柱のイメージを持つ爽やかな味わいで、飲み進むと米の旨みが感じられます。柔らかな飲み口で飲みやすく、食中酒としてもおすすめです。

みんなの感想

からすみ
2023/05/14

日高見(ひたかみ) 純米吟醸辛口芳醇

鮨つぐみ(八王子)

★★★☆☆
3
おおたくんさん
2023/05/13

短稈渡船 純米

★★★★☆
4
bonoji
2023/05/07

純米 短稈渡船。純米らしく米の味、強調。燗上がりしそうな味。

★★★★☆
4
はづ吉
2023/04/22

喜あじ

★★★★☆
4
takupoo
2023/04/22

水っぽい

★★☆☆☆
2
ナオ
2023/04/12

芳醇辛口純米吟醸辛口弥助。酸味辛口程よい飲みごたえ。

★★★★★
5
ろくのすけ
2023/04/09

間違いないなし
助六

★★★★☆
4
uhrm
2023/03/19

さっぱり
後味スッキリすぎ

★★★☆☆
3
cha3
2023/03/19

辛口
とゆーか超辛口

★★★☆☆
3
じーつー
2023/03/10

助六初桜
薄っすらリンゴの香り。はっきりした甘酸がin。酸を先頭にしてジュワジュワって迫りくる。旨ふわり、薄辛、微苦、さらさら引き口、でさようなら。予想外に真ん中がジューシー。しらすおろし、甘旨。かっぱ巻き、甘旨◎。納豆巻き、酸旨。いなり寿司、酸旨淡苦。ベビーチーズ、旨切れ。アテて、んめぇ〜。酸が馴染んで甘旨が前に出る。で、アテなくても、んめぇ〜。酸が戻ってジューシーになる。おまけに冷や戻りで旨増しジュワになるし〜。
四合1800

★★★★★
5
Tomtalk
2023/03/07

北千住 わさび 3.7

純米吟醸
スッキリ辛口
あ うま が無い
甘い刺身と食べるとちょうどいい

★★★★☆
4
もっちー
2023/03/06

搾りたて。

★★★☆☆
3
あいすくりーむ
2023/02/18

日高見 弥助 芳醇辛口 純米吟醸

★★★★☆
4
くしたけ
2023/02/18

純吟うすにごり生酒

★★★★☆
4
まぼけん
2023/02/15

純米吟醸うすにごり生酒
スッキリ辛口の味わい
サラリと飲みやすい味わいです
ラベルが可愛らしい👌

★★★★★
5
ろくのすけ
2023/02/04

うすにごり生酒
純米吟醸
美味しいーー

★★★★☆
4
番長
2023/02/02

宮城県石巻市
駒込「高賢」にて頂く。
ちょっとピリッときますけど美味しい。

★★★☆☆
3
酒呑老子
2023/02/01

甘めなのにスッキリ

★★★★★
5
金太郎
2023/01/25

なかなか美味い

★★★★☆
4
カズ
2023/01/23

この酒は本当に美味しい!
石巻市の酒屋で買いました!
ビンもめっちゃオシャレ!
南三陸の民宿、秋保温泉の宿で飲みました!

★★★★★
5
RSR
2023/01/22

日高見 純米吟醸 うすにごり
※2023.01

★★★★☆
4
じーつー
2023/01/17

弥助 芳醇辛口純米吟醸
ぶどうの香り。スッと酸が伸び上がりながら薄甘〜旨。入れ替わるように渋辛がさざ波のごとく寄せてみんなをさらう。ひたし豆、爽旨。ワカサギ南蛮漬け、淡旨。馬鈴薯アヒージョ、酸均旨◎。しば漬け、甘旨辛◎。アテるとまろやかに馴染むけど、渋が効いて切れが早すぎか。仲良くなったと思ってたら帰りは塩対応だった同期、みたいな。で、燗。甘旨ふわぁっと膨らみ酸抑え。苦控えめのシュッと切れ。わ、いい。切れ方気持ちぃー。燗に一票!
一升3000

★★★★☆
4
ムキムキの酒クズ
2022/12/25

魚でやるなら日高見だっちゃ!
本当にそうだったww

★★★★★
5
酒呑老子
2022/12/23

純米 初しぼり無濾過生酒
フルーティで旨し♪

★★★★★
5
seels
2022/12/21

梨のようなフルーティーさがあり、後味スッキリ
生酒で微発泡

★★★★★
5