鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、華やかな香りと爽やかな口当たりが特徴です。フルーティーな味わいとバランスの良い甘み、酸味、苦味が楽しめる酒であり、飲みやすくて美味しいと評価されています。また、限定品の「純米大吟醸 Gold Phoenix」は力強く煌びやかな味わいで特に人気が高いようです。愛山米を使用し、45%精米による手間暇かかった醸造法から、フルーティーなエキス感やナッツのような芳しいコクが絶妙なバランスで絡み合い、黄金の不死鳥が飛び立つような余韻を楽しめるとされています。

みんなの感想

なおさん
2015/04/16

フルーティーで華やかな香り。軽やかな酸味と良質な米の甘み。シャープさはあるがほどほどに味の厚みもあり、バランスがよい。料理というより、このまま楽しみたい。

★★★☆☆
3
satosi
2015/04/16

香り華やか味しっかり。じっくり味わえます。純米吟醸 無濾過本生。

★★★★☆
4
beakmark
2015/04/15

荒走り・押切り合併 純米大吟醸。美味い!

★★★★☆
4
そらまめ
2015/04/15

亀の尾 無濾過本生 純米吟醸酒

最初の写真左

★★★★☆
4
さかなや
2015/04/14

鳳凰美田 いちご
甘い!いちごだ!若い女の子と一緒に…

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/04/14

鳳凰美田 純米大吟醸
ぬる燗佐藤@20150414

★★★☆☆
3
sunnydays
2015/04/13

ブラックフェニックス。とてもかっこいいラベル。香りも味もかっこいい。

★★★★★
5
しのちゃん
2015/04/12

純米吟醸 無濾過本生。

学童野球 初戦突破、ちょいグレードのいい酒で祝杯。
好みの無濾過生酒、香り高く、コクもしっかりの大変旨い酒です。

★★★★★
5
カズー
2015/04/12

鳳凰美田 荒押合併 純米大吟醸 山田錦100% 精米歩合40% アルコール分16%
うーん!香りもいい!米の旨味も甘味もしっかり!甘味を感じるけど最後はキリッとしまります。大人のカルピスみたいです♪美味い!セカンド商品とは思えません!

★★★★★
5
瑞江のハトボーイ
2015/04/12

純米吟醸 冷やおろし 山田錦
大吟醸ばりに香りが強いです。

★★★★☆
4
にゃか
2015/04/12

純米大吟醸 鳳凰美田ゴールド2013
辛め

★★★☆☆
3
ATSUSHI
2015/04/10

鳳凰美田 碧判
無濾過本生 純米吟醸

マスカットの甘酸っぱさと白葡萄の芳醇な立ち香と味わい。それでいてコクのある甘さと旨味。これは本当に美味い!限定酒なので毎年購入したい一品です。

★★★★★
5
kiyoshi
2015/04/09

番外編
鳳凰美田いちご
とろっとしたいちごミルク。いちごの風味も消えてなく非常に美味い。

★★★★★
5
大志
2015/04/07

鳳凰美田 純米吟醸 生 ブラックフェニックス
キンキンに冷えていても、上立ち香はメロンの様に甘く、口に含むと更にバナナも加わり非常に豊潤かつフルーティーな印象(^-^)/旨味たっぷりで、余韻も長めなフルボディです。

★★★★★
5
瑞江のハトボーイ
2015/04/03

純米吟醸 ワイン酵母
独特な味だけど、けっこう好き

★★★★☆
4
masa68
2015/04/01

純米大吟醸
山田錦五割磨き
さっぱりフルーティー系です。

★★★★☆
4
solo
2015/03/30

桃の果肉感があって美味い、これならお酒が苦手な人にも勧められる

★★★★☆
4
へたれおやじ
2015/03/30

車坂では足りず、、、軽ーいこの方を選択しました。う、ま、い、ですねー。甘くてデザートです。旨い!

★★★★★
5
ゆみ
2015/03/29

好きなお酒vV 鳳凰美田 瓶燗火入れ済み 佐瀬式 雫絞り 赤判 純米大吟醸! フルーティさは一品級!味も◎

★★★★★
5
cbh25070
2015/03/29

純米吟醸酒 無濾過本生
栃木のお酒。甘酸フルーティー、かすかな苦味でキレる。

★★★★☆
4
にゃか
2015/03/28

切れがいい

★★★★☆
4
k.kato
2015/03/25

鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生

個人的に大好きな銘柄。

メロンの様な吟醸香は流石の一言。
味わいは甘く滑らかで、僅かに酸味も感じられます。
かなり濃厚な甘さにも関わらず、ほんのり旨みを残してスッと引きます。

開栓2日目になると酸が少し強くなり、酒の輪郭がはっきりしてきました。

★★★★☆
4
とーま
2015/03/23

東京駅地下のグランスタにあるはせがわ酒店さんにて。

前に飲んだときは、かなりおいしかったのですが、今日飲んだらアレ?というくらい物足りなく感じました。
最近吟醸系を避けていた分、好みが変わってしまったのでしょうか。

★★★☆☆
3
黒田MAX
2015/03/22

噂の酒を鹿沼嶋田屋で入手初めて飲んた剣は火入ながら中々の物、味わいは十四代⁇

★★★☆☆
3
kiyoshi
2015/03/18

純米吟醸 生酒
香り、甘み、酸味、キレ
ほんとに美味しいお酒

★★★★★
5