
鳳凰美田
小林酒造
みんなの感想の要約
「鳳凰美田」は、栃木県の小林酒造で生産されている日本酒で、爽やかな香りと透明感のある口当たりが特徴的です。口コミでは、フルーティーで飲みやすく、甘みや旨味、酸味がバランスよく楽しめると評されています。また、手作業で搾られる「舟絞り」や「しずく搾り」という製法により、品質の高さが感じられるという意見もあります。
みんなの感想
ふくよかな甘みを感じるどっしり系なお味。香りは米と果実系の間といったところ。後味が口の中に残るのが個人的にはマイナス。おでんなどの肴と合いそう。
鳳凰美田 Black Phoenix
純米吟醸 無濾過本生
愛山100%
精米歩合55%
アルコール分16度以上17度未満
やばい新政より好きうまし”(๑>∀<)o(酒)"
鳳凰美田 純米吟醸酒 無濾過本生
麹米山田錦100%
掛米五百万石100%
精米歩合55%
アルコール分16度以上17度未満
甘くてジューシー、サクランボみたいでうまーい”(๑>∀<)o(酒)"
鳳凰美田 White Phoenix
純米大吟醸原酒 無濾過本生
愛山100%
精米歩合45%
アルコール分17度以上18度未満
フルーティー、ジューシー、めっちゃうま〜いΣd(゚д゚,,★)
鳳凰美田 純米吟醸 瓶燗火入れ
アテはめかぶ
いちごのリキュール
いちごヨーグルトを飲んでるみたい
いちご好きにはたまらない❤️牛乳と割ると美味しいかも
芳に続き、2本目の鳳凰美田。
初の芳では、自分のイメージとは少し違いましたが、このPhoenixは愛山の力もあるのか、旨コク味を楽しみました。
青木萬吉商店
2019/07/07
めっちゃすき!
鳳凰美田 碧判 純米吟醸 無濾過本生 山田錦/五百万石 精米歩合55% バランスの良い旨口の酒 記載の通りマスカットタッチの酒です
全てにおいてバランスよいです。クセもなく美味しいです。このコスパで、この値段はありがたいです!
赤伴
にごり✨
鳳凰美田 碧判 純米吟醸 無濾過本生
正に、マスカット
多摩市 小山商店にて購入
鳳凰美田 Black Phoenix
純米吟醸酒 無濾過本生
価格:2,200円(税込)
2020.01.06
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入
初しぼり 純米吟醸酒
華やかな香り!
一口含むとりんご?ばなな?の甘味、鼻に抜ける僅かなアルコールがすっきりさせてくれる!
旨いなあ!
あ⭐︎5
本吟 無濾過本生
旨し!コスパ最高!
鳳凰美田 荒押合併 純米大吟醸 無濾過かすみ本生
「赤判」グラスに注ぎ酒温が上がるに連れ広がる、吟醸香。
碧判 純米吟醸原酒無濾過本生
美田の中でも一番好きな碧判
碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生 精米歩合55% アルコール17% 青リンゴや洋梨のような香り。果実のようなジューシーな酸味。口の中に広がるフルーツの余韻。原料米は山田錦と五百万石で配合比は不明。正月に最高な日本酒!
年明けの一発目。初の酒蔵から芳でスタート。パイナップル系で甘酸っぱい大人ジュースです。
@彩鶏
芳(Kanbashi) 純米吟醸 無濾過本生
旨し!
やっぱり旨い。