鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、フレッシュでピチピチな味わいの純米大吟醸の生酒です。香りは爽やかで甘くさっぱりしており、口当たりは透明感があり、微発泡感が楽しめます。甘み、酸味、旨味のバランスが良く、飲みやすくキレの良い後味が特徴です。人の手をかけた手法で造られた高品質な酒で、キレも素晴らしいと評価されています。

みんなの感想

あや
2019/12/26

冬限定で、数少ないブレンドタイプ。
でも配合は明記されてないので内緒だよ🤫って事でしょうか笑
ブレンドなのでマイルドで飲みやすいです。
爽やかな甘さもさらに飲みやすいポイントなのでは。

★★★★★
5
かぶかぶ
2019/12/26

今宵の飲み比べ。鳳凰美田の荒押合併と、光栄菊のHello! KOUEIGIKU。ともに全量愛山のおりがらみ生酒◎
鳳凰美田はその名の通り、荒ばしりと責めをブレンド。
香りは爽やか系の果実。生酒ながら落ち着いた味わい。クリアでいて余韻に和菓子的な甘味と渋味。万人に分かりやすい旨い酒(’-’*)♪

★★★★☆
4
T-Kaji
2019/12/25

鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生
価格:1,760円(税込)

2019.12.18
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入

★★★★☆
4
ユー
2019/12/25

鳳凰美田 秋田流生酛造り

香りも良く、甘さみも最高です。

八王子駅北口 たのしい酒倶楽部にて

★★★★☆
4
voltage1996
2019/12/24

本醸造吟醸酒
鳳凰美田

かなり甘いかなぁ

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2019/12/24

今宵の〆はこちら◎
香り=イチゴ
味わい=イチゴ
喉ごし滑らか、アル感もほとんどないイチゴミルク!
冬の風物詩ですね(’-’*)♪

★★★★☆
4
chika503
2019/12/23

ひやおろし

★★★★★
5
けんけん
2019/12/23

鳳凰美田 碧判
純米吟醸原酒 無濾過本生

フルーティな口当たりで飲みやすいが、後味がしっかりと感じられる。

★★★★★
5
YS
2019/12/22

2019/11/20 G飲み会 季っ酔

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2019/12/22

『碧判』久しぶりの鳳凰美田
さすがじゃあ!

★★★★☆
4
Klaus Carter
2019/12/21

フルーティ

★★★☆☆
3
maga1964
2019/12/21


純米吟醸
甘く爽やかな香り
燗すると酸味が強くなる

★★★★☆
4
カブス
2019/12/20

鳳凰美田のなかではスッキリ

★★★☆☆
3
しんさん
2019/12/18

辛口純米

塚本の喜多屋

★★★☆☆
3
さとみん
2019/12/18

2019.12.8
呑み友義父のお誕生日会で
はせ川岡崎本店へ。

ハイボールで乾杯をして
日本酒へ。

★★★★☆
4
takuuun
2019/12/18

甘口で微炭酸感はなく、フルーティー

★★★★☆
4
ネコ
2019/12/17

甘口でも、しつこくなくスッキリとしている。🙆とても飲みやすい。

★★★★☆
4
YS
2019/12/15

2019/12/10 部忘年会

★★★★☆
4
るな
2019/12/14

おいしい

★★★★★
5
数碼
2019/12/13

鳳凰美田 無濾過本生純米吟醸酒
 小林酒造(栃木県小山市)
  原料米:五百万石、
  精米歩合:55%、AL度数:16

豊潤な香りと上品な甘味、間違いない!

★★★★☆
4
AY
2019/12/13

純米吟醸 無濾過本生 Black Phoenix 愛山 2019BY

★★★★★
5
ダノン
2019/12/09

純米吟醸酒

★★★★☆
4
箏猫
2019/12/09

初しぼり 純米吟醸酒 鳳凰美田
冷やin艶
甘すぎないけど辛くない

★★★☆☆
3
god
2019/12/07

純米大吟醸 ゴールドフェニックス。
香りは穏やかなメロン香。
口に含んだ瞬間上品な甘さとかなりの苦味が感じられる。
後味はあまりない。
余韻は程よく梨のような風味が続く。

★★★☆☆
3
god
2019/12/07

純米吟醸 雄町。
香りは酸味を感じさせる若々しいメロン香。
口に含んだ瞬間わずかな甘さと程よい苦味が感じられる。
後味はあまりない。
余韻はアルコール感が残る。

★★★☆☆
3