鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、栃木県で評判の高い銘柄です。口コミによると、柔らかい美味しさや甘みの中にクセがある味わい、爽やかな香り、苦味の後味などが特徴として挙げられています。また、フルーティーでフレッシュな味わいや飲みやすさが評価されています。無濾過本生や生詰め、火入れなど様々なタイプがあり、幅広いニーズに応える日本酒と言えます。

みんなの感想

ぴょ
2019/02/23

甘口

★★★☆☆
3
あきじろう
2019/02/23

栃木・小山市の酒、鳳凰美田!
純米吟醸・無濾過本生・芳!
ん〜鳳凰美田も好きだわ〜(*´꒳`*)

★★★★☆
4
べーちゃん
2019/02/21

山田錦をワイン酵母で醸した純米吟醸スパークリング!
開栓前は分離しているけど、静かに蓋をあけるとゆっくりと下に溜まったオリから炭酸ガスが吹き出して、2枚目の写真のように濁り酒になる不思議!!

★★★★☆
4
がんぼ
2019/02/19

甘くて、辛口とのこと

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2019/02/17

遅ればせながらの鳳凰美田・赤ラベルのクリスマス仕様。生酒で2ヶ月経過したせいか香りはやや微妙。上澄みは押しの強い甘味。滓を絡め温度が上がると香りと味わいのバランスが取れて、山田錦らしい和三盆の甘味が余韻を占めます(’-’*)♪

★★★☆☆
3
Youko
2019/02/17

純米吟醸!

★★★★☆
4
こうたろ
2019/02/17

うめえ、失敗はないかなとなんとなくおもってたけど美味い

ロ万と似てるなと
濃厚フルーティー

★★★★★
5
aoakayasu
2019/02/16

うますぎる

★★★★★
5
きなこ
2019/02/15

フルーティ飲み比べ

★★★★☆
4
aya
2019/02/14

芳 かんばし
純米吟醸

★★★★☆
4
ユウ
2019/02/13

プレミアムなホワイトフェニックス、美味い!

★★★★★
5
merry
2019/02/12

#職場で日本酒の会
#原価酒造川崎店
#NO.6の日

★★★★★
5
はる
2019/02/12

飲みやすい

★★★★☆
4
酒呑みさん
2019/02/10

鳳凰美田 ゆず酒

2019.01
酒やの鍵本
1512円

★★★☆☆
3
きっど
2019/02/10

無濾過本生純米吟醸。
トロンです。

★★★★☆
4
イトパキ
2019/02/09

イワシの酢〆、トマトの肉巻きで一杯‼️

兄弟子とやってます。

★★★☆☆
3
alkil
2019/02/09

鳳凰美田 碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生
あっさり目の甘みで飲みやすい。
もっとしゅわしゅわ感が欲しいところ
@鈴伝

★★★★☆
4
ふくまる
2019/02/06

「純米吟醸 無濾過本生」
旨し旨し🍶
1,728円

★★★★☆
4
ゅうゅう
2019/02/04

純米吟醸

★★★☆☆
3
Andy
2019/02/03

ワイン酵母で醸した鳳凰美田。純米吟醸。HOUOU BIDEN WINE CELL JUNMAI GINJO

★★★★☆
4
トミー
2019/02/02

スッキリ辛口、キレイな酒。

★★★☆☆
3
こいずみ
2019/02/02

栃木県
限定品
割と辛い

★★★☆☆
3
kenji55
2019/02/02

甘さがあり美味しい。

★★★★☆
4
なるとも父
2019/02/02

初しぼり 純米吟醸

★★★★★
5
カブス
2019/02/01

鳳凰美田
碧判
まちがいないどストライク!
甘さスッキリ
マスカット系
リピ必須

★★★★★
5