鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は柔らかい美味しさで、甘みと酸味がバランスよく重めの味わい。各種のラインナップがあり、爽やかな酸味や甘みが際立つ酒もあれば、フルーティーでバランスの良い酒もある。すっきりとした口当たりや微発泡感が特徴で、飲みやすく夏にぴったりな炭酸日本酒もある。華やかでフルーティーな香りやキレの良い苦味も楽しめる。無濾過本生の酒もあり、バランスの取れた味わいが特徴的。

みんなの感想

mちゃん
2017/10/13

びりびりする

★★☆☆☆
2
haru125
2017/10/12

ひやおろし初めて飲んだのは
この鳳凰美田 純米吟醸 五百万石
でした。
香り、酸味、甘味、深みどれもバランス良く美味すぃ~♪♪

★★★★★
5
あきら
2017/10/11

日本酒、初心者にはオススメな酒です。

★★★★☆
4
ぶーぎぃ
2017/10/09

鳳凰美田 純米大吟醸 髭判

★★★★★
5
Dang
2017/10/08

すっきり、美味しい

★★★★☆
4
イーグ
2017/10/04

純米吟醸Black Phoenix
愛山100%、精米歩合55%、16~17度
最初に口に含んだときの甘さがよい!さすがの美田。

★★★★★
5
KK
2017/10/02

髭判 無濾過本生 純米大吟醸酒
原料米:山形県高畠産亀粋
精米歩合:50%
日本酒度:±0
酸度:1.5~1.6
アミノ酸度:0.9~1.0
アルコール分:16~17度
使用酵母:ー
醸造年度:28BY
製造年月:2017.02

★★★★★
5
mk
2017/09/30

甘い!ふんわり鼻から抜ける甘さが結構強めかも?

★★★★☆
4
HaRu9
2017/09/24

純米吟醸酒 冷卸
アルコール感が強めで辛口。

★★★☆☆
3
modao
2017/09/20

これまた芳醇なお酒!!

開春の石のかんばせよりも、甘味、後口がスッキリしているため、ぐびぐび飲んじゃう(笑)

★★★★★
5
あいちゃん
2017/09/20

初しぼり 純米吟醸酒 香りの鮮やかな甘口の旨口 ★★★★
ひやおろし 甘みもある、味わいのしっかりした華やかな純米 ★★★★

★★★★☆
4
Aya
2017/09/15

鳳凰美田の冷や卸し、ちょー美味しい!

★★★★★
5
ossa
2017/09/15

鳳凰美田 純米吟醸酒 冷卸 五百万石
ひやおろしの落ち着いた雰囲気もあるが
フレッシュで華やかなフルーティー
甘味に苦渋味もきいてなかなか旨い
但し含み香に少しクセあり
矢島酒店で購入
(冷酒)

★★★★☆
4
塩かタレか。
2017/09/09

純米吟醸酒 無濾過本生

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
あきじろう
2017/09/07

栃木・小山市の酒、鳳凰美田!
純米吟醸・愛山100%使用!
瓶燗火入!
岡山市内の居酒屋にて!
さすが!鳳凰美田!(*´꒳`*)

★★★★☆
4
コータマン
2017/09/06

鳳凰美田 純米大吟醸 山田錦五割磨き
精米歩合 50%
アルコール分 16度以上17度未満

香りは甘くフルーティなりんご&パイン系。
飲んでみると、甘さがきて旨みがきてサラッと消える日本酒。
フルーティ日本酒の中ではCPが良く、リピート間違いなしの味。

追記
飲む程に甘みと酸味が増していく印象。
1人で一升瓶は多いかと思ったが、飲み口が変わるので美味しい。

★★★★☆
4
solo
2017/09/05

冷卸 純米吟醸
熟成感はほのかに香りフルーティーな旨味がある

★★★☆☆
3
しおないと
2017/09/03

[ポイント]2日目
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆

★★★★★
5
ゆき
2017/09/03

純米吟醸酒 雄町 大地 瓶燗火入
口開けは、もちろん美味しかったですがアルコールの風味が少し強かったです。
2日目からは抜群に美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)華やかでどっしりと甘旨い。
今日はおからで卯の花作ったので合わせてみました。
最高〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
東京駅の長谷川酒店にて購入。

★★★★☆
4
age
2017/08/28

BlackPhoenix 瓶燗火入 純米吟醸酒

生詰は初めてだったかもしれないが、さすが鳳凰美田。吟醸香と果実感が堪らない。家庭菜園で採れたししとうの素揚げと、揚げ出し豆腐で一杯!美味い。

★★★★★
5
とおる。
2017/08/28

純米大吟醸生酒 磨き50% 山田錦

★★★☆☆
3
shimapyon
2017/08/21

鳳凰美田【限定商品】純米大吟醸「濁り」

★★★★☆
4
HaRu9
2017/08/16

純米吟醸 無濾過本生 亀の尾
口に含むと広がる華やかな香りと味わいで後味は引っ張らない。日にちが経ってからの味の変化が楽しみ。

★★★★☆
4
スゲポン
2017/08/16

辛口純米瓶燗火入
刺身によく会う
吟醸酒しか作らない酒蔵らしい。
剱という銘柄

★★★☆☆
3
くりのは
2017/08/15

Black Phoenix 純米吟醸 無濾過本生

甘口フルーティーで、香りも美味しい!甘口なのにスイスイいけちゃう。悪酔いしない酒 です。

今晩のアテ

茄子と茗荷の揚げ浸し
豚バラ肉と完熟トマトの炒め物

★★★★☆
4