陸奥八仙

mutsuhassen

八戸酒造

みんなの感想の要約

八戸酒造の日本酒「陸奥八仙」は、青森県産米を使用した純米や特別純米などの吟醸酒が豊富に揃っています。フルーティーな香りがあり、飲むとあっさりとした味わいの酒で、口当たりは甘く、後味は辛口でキリッとしています。飲み口は柔らかくて飲みやすく、微かな酸味が爽やかな印象を与えます。魚介との相性が良いとされ、特に魚との組み合わせを考えて仕込んだものもあります。

みんなの感想

あみけん
2021/10/04

久しぶりの八仙でした。秋のオレンジラベルのひやおろし。柑橘系のボリュームを想像していまさしたが、香も濃さもちょうど良く、いくらでも杯が進みます。

★★★★☆
4
そら
2021/10/03

Mixseed Series Accords de Sake

★★★☆☆
3
たぁ
2021/09/19

オレンジラベル 純米吟醸 ひやおろし

★★★★☆
4
ねこぺん
2021/09/18

華想い50 純米大吟醸
まるっとした甘み旨み、スッキリきれていくのでついつい飲み過ぎます。
出汁巻卵と合わせて美味しく戴きました。

#小田急百貨店にて購入

★★★★★
5
PTyamahiro
2021/09/18

陸奥八仙 オレンジラベル 純米吟醸 ひやおろし

■甘辛:やや辛口 ■原料米:青森県産米 ■精米歩合:55% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:±0 ■酸度:1.9

★★★★☆
4
あきじろう
2021/09/13

青森・八戸市の酒、陸奥ハ仙!
ピンクラベル・吟醸・火入れ!
以前、居酒屋で「なんだー添アルか〜」って思ったけど
コレは美味し!(≧∀≦)
普段はほぼ添アルは飲まないし
今回は火入れだったけど
また生酒が出たら飲みたいなぁ〜(*´∇`*)

★★★★☆
4
Dang
2021/09/11

ミドリラベル 特別純米 火入
酸味、香り、旨いね

★★★★☆
4
uni
2021/09/08

陸奥八仙 ミドリラベル
特別純米 ひやおろし
AO

★★★★☆
4
2021/09/08

陸奥八仙 ミドリラベル
特別純米 火入

美味!

★★★★☆
4
asa
2021/09/07

ミドリラベル 特別純米 火入 60%
米の旨味たっぷり。舌に心地良い甘みが残り、キレがよい。ガンガン飲めてしまいます。4.5点かな。

★★★★☆
4
yusuke
2021/09/04

ミドリラベル 特別純米 火入

★★★☆☆
3
Manny
2021/09/01

フルーティーな純米。

★★★★★
5
さくら
2021/08/27

緑ラベル ひやおろし 特別純米

★★★☆☆
3
2021/08/26

陸奥八仙 赤ラベル
特別純米 火入

旨味が濃い。甘味は強くなく、酸味も広がりスッキリ濃い。

★★★★☆
4
なかなか
2021/08/24

ピンクラベル

★★★☆☆
3
ぶーぎぃ
2021/08/23

陸奥八仙 夏吟醸

★★★☆☆
3
ゆかり醤油
2021/08/13

すこしあさっさりめ
すこしフルーティーで
喉には残らない
獺祭のようなほぼアルコール感がないものと比べてしまうと
アルコール感は感じられる

★★★★☆
4
しのぶ くん
2021/08/13

特別純米 火入れ 漁火

★★★★☆
4
myth
2021/08/08

夏吟醸

★★★☆☆
3
そら
2021/08/08

V1116 ワイン酵母仕込み

★★★★☆
4
ノブ
2021/08/06

陸奥八仙 V1116 ワイン酵母仕込み
青森・八戸出張で、サバの駅と言う居酒屋さんでいただきました。
サバ料理と共乾杯。
アル度低めで甘めの白ワイン
美味しいです。

★★★★☆
4
すがいる
2021/08/06

華想い 酸味は少なめで、香りも良く飲みやすい。

★★★☆☆
3
8月のネコ
2021/07/31

V1116 ワイン酵母仕込み
立ち香は甘く華やか、旨味を感じるほぼ白ワインの味わい。ワイン酵母で醸した日本酒って中途半端であまり好きではないのですが、これは潔い良い程セミスイートの白ワイン寄り。ブラインドしたら分からないかも笑。
ファーストインプレッションは★4ですが、ゴルゴンゾーラ、ジャーマンポテトに合わせたら最強。★5で♡

★★★★★
5
vanagon1015
2021/07/25

裏八仙 純米大吟醸 無濾過生原酒
旨し

★★★★★
5
moz
2021/07/24

URARAラベル。陸奥八仙特有の主張の強さが無く、とても飲みやすい。陸奥八仙は控えてたが、これならイイかも!!

★★★★☆
4