村祐

murayuu

村祐酒造

みんなの感想

🍶すけさん🍶
2019/07/17

夏の生酒

★★★★☆
4
サイボーグ
2019/07/13

スッキリしてて旨い
さすがの味

★★★★★
5
okd67
2019/07/06

村祐だぁ!!
旨いっ!
府中 中久本店 1750円

★★★★★
5
KENTY
2019/06/21

亀口取り 常盤ラベル 純米大吟醸
開けてから2日ほどはやや重さもあり、前回ロットと違う感じだったが、日にちが経つとスッキリ酸味がたって甘酸味の美味しいお酒になった。

★★★★☆
4
もえ
2019/06/07

黒2017

★★★★★
5
あきじろう
2019/06/06

新潟・新潟市の酒、村祐!
茜ラベル・特別純米酒!
スペックはもちろん非公開!
やや酸はあるけど
これまた美味い食中酒やね〜
(*´꒳`*)

★★★☆☆
3
Thyras
2019/05/31

養樂多味強烈,清爽

★★★★☆
4
こたにっち
2019/05/25

適度な甘さ
素晴らしい

★★★☆☆
3
ふく
2019/05/11

村祐 亀口取り
マスカットみたいな味がした。でも強い。

★★☆☆☆
2
日本酒女子さくら
2019/05/11

亀口取り 無濾過生
ほんのりマンゴーみたいな甘さに酸味と飲んだ後にもわっとくるコメの旨味がよし。美味しい!
2019.05.11 日本酒の会

★★★★★
5
かちょー
2019/05/11

軽やかに甘みと旨み

★★★★☆
4
えきりゅう
2019/04/30

「佐渡蔵」柏
新潟県
フルーティでキレがある

★★★★☆
4
酒呑みさん
2019/04/19

さっぱり

★★★★★
5
KENTY
2019/04/07

常盤 純米大吟醸 亀口取り
ものすごく美味しい。一口目から迷わず星5つ。華やか過ぎない甘酸味に程よい苦さがありグレープフルージュースのような飲み口。軽いのでごくごくいけてしまう。翌日以降も爽やかで美味しい。今年のものは酸味が強く、新政を思わせる瞬間もある。

★★★★★
5
R
2019/04/07

スッキリ→水あめみたい

★★★★★
5
とんぬら
2019/04/07

甘〜い誘惑

★★★★★
5
8月のネコ
2019/04/07

亀口取り 茜ラベル 特別純米
初めての村祐。含むとフレッシュな葡萄🍇そのもの。甘味が口中に広がり、酸も程良く膨らみます。旨味が控えめなのでクドくならずにサラリといけますね。人気があるのも頷けマス。アテは早取りワカメの茎の佃煮が村祐の甘さとケンカせずにお互いに美味さを引き立ててました。吉浜食堂@盛岡

★★★★☆
4
吟ちゃん
2019/04/03

本日2杯目。しっかり。濃厚。バランスよし。トーストのような香ばしい香りあり。口腔の残り香はさほどなし。

★★★★☆
4
とんぬら
2019/03/29

マスカットです

★★★★☆
4
nyaganosan
2019/03/22

冷蔵庫を空けるので少し残ってた
村祐の黒も飲んじゃう

開けてからだいぶ経ってるのでアレだけど
甘さが増してると思う
サラっとしてるのに最初から最後までただただ甘いw余韻まで甘いww
ただ少し爽やかな味?香り?がする

★★★★☆
4
ノーヴ
2019/03/14

うーん、甘い。甘すぎ。

★★☆☆☆
2
インさん
2019/03/03

ちょい甘
女性でも飲みやすい

★★★★☆
4
Kathy
2019/03/01

紺瑠璃ー濃厚な甘さ!

★★★★☆
4
ちゃんた
2019/02/24

甘くてあと引かない

★★★★☆
4
とんぬら
2019/02/13

亀口取り 甘い酸っぱい苦い旨い、全てにメリハリが効いている。

★★★★☆
4