村祐

murayuu

村祐酒造

みんなの感想

鹹豆漿
2017/09/14

紺 本生

★★★★★
5
とんぬら
2017/09/09

秋あがり 純米?

★★★★☆
4
しおないと
2017/09/05

[ポイント]2日目
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆

★★★★☆
4
ちぱ
2017/08/29

茜ラベル 亀口取り 28BY

お盆休みまで冷蔵庫保管して、帰省の折に。数日置いたほうが好みだった。

★★★★☆
4
セイントのんべぇお兄さん
2017/08/27

嵩村桂
香りが良く、スッキリとした飲み口で非常に飲みやすいとても美味しい酒です。

★★★★☆
4
あらP★
2017/08/23

無濾過生原酒
だるま。

★★★☆☆
3
ペレ
2017/08/22

村祐の夏美燗。冷やでは村祐らしい甘い香り、含みを感じさせつつも、味わいは甘くなくすっきりしている。
しかしぬる燗にするとみるみる酸味が増してきて、これは夏みかんだなぁという感じになる。

★★★★☆
4
ossa
2017/08/21

高村桂(嵩村桂) 純米大吟醸 生貯蔵酒
滑らかで落ち着いた味わい
雑味少なく優しい(仄かに)甘さ
させ酒店で購入
500ml(冷酒)

★★★★☆
4
あきじろう
2017/08/06

新潟・新潟市の酒、村祐!
夏限定の吟醸規格!
おぉー!夏酒らしくやや酸味があるが
食中酒としては申し分なし!
これで吟醸規格⁈美味いのぉー!
皆さん、毎日暑いけど冷酒で
(*´ ∀`)-o█"█o-(´∀`* )カンパーイ

★★★★☆
4
あきじろう
2017/08/06

新潟・新潟市の酒、村祐!
常盤ラベル!
スペックは非公開ですが
お店の表記は純米大吟醸!
久しぶりに飲んだら甘〜い!
どの料理に合うか模索中(^^;)

★★★☆☆
3
ペレ
2017/08/05

村祐夏の生酒。村祐らしい酸、いつもの甘みは控えめで夏酒らしくすっきりキレのあるお酒でした。

★★★★☆
4
くーるにゃんこ
2017/08/04

夏美燗 夏用のお燗

★★☆☆☆
2
haru125
2017/08/02

新潟のお酒で私好みのがあるなんて!
甘さとフルーティ感で美味し~🎵

★★★★☆
4
くりのは
2017/07/30

常盤 亀口取り

甘甘ですなこれは⤴︎ 私好みではない。

★☆☆☆☆
1
しおないと
2017/07/28

[ポイント]2日目くらい
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆
[印象]まあまあ甘いけど、往年の常盤はこんなもんじゃない。キレが少し辛い。

★★★★☆
4
しおないと
2017/07/28

[ポイント]3日目くらい
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆
[印象]往年の味で安心

★★★★☆
4
masa68
2017/07/17

本生

★★★★☆
4
しおないと
2017/07/11

[ポイント]3日目くらい
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2017/07/10

純米大吟醸 夏酒
すっきり良い酸味が後味に残ってうまし。
2017.07.07 目利きのたかし

★★★★★
5
ちぱ
2017/07/09

常盤ラベル 27BY

家呑み。冷蔵庫に一年超。夏の疲れを癒す一杯。和三盆、蜜の様な甘美さながら程よい酸と軽めのalc感。切れよい後味。普段は甘い酒は飲まないけど比類なき村祐は別。(H28.4製造)

★★★★★
5
まりにゃん
2017/07/09

@美の新橋

新潟の人気銘柄「村祐」の夏季限定酒、「夏の生酒」をコンセプトに極少量生産された限定生酒です。

ほのかな甘い香り、口当たり柔らかく、優しい甘味と米の旨味、程よい酸のバランスが絶妙で後味も穏やか。果物に例えるなら桃のような優しい味わい♡

村祐らしさを残しながらもさらっと飲める美味しさは、まさに夏の生酒。

★★★★★
5
じゅん
2017/07/05

味深い。甘さあり

★★★★☆
4
Koba
2017/07/03

純米大吟醸無濾過本生

★★★☆☆
3
そうたろう
2017/06/29

まろやかコクッッッ

★★★★☆
4
KENTY
2017/06/25

常盤ラベル 無濾過本生
初日の口開けは黒砂糖のような甘さ。キレが良くとても美味しい。
翌日以降も崩れない。コクのある砂糖甘さがすっとキレ、とても美味しかった。

★★★★★
5