雪の茅舎

yukinobousha

齋彌酒造店

みんなの感想の要約

「雪の茅舎」はフルーティーな味わいと華やかな吟醸香が特徴的な純米吟醸酒です。酸味と甘味がバランスよく感じられ、後味には酸味が残ります。お酒によっては飲みやすく、しっかりした米の甘みが感じられるものもあります。山廃純米や生酒など、さまざまなタイプの味わいが楽しめるお酒と言えます。

みんなの感想

髭平
2019/09/29

生酒。スイスイ。

★★★★★
5
じゅんちゃん
2019/09/28

フレッシュでクセがなく、バランスの良いお酒である。
甘くもなく、辛くもない。
自然体にスーッと喉へ入っていく感覚である

★★★★☆
4
ユウキ
2019/09/25

含み香りんごのような甘み
意外に辛口ですっきり

★★★★☆
4
ほがらか
2019/09/24

秘伝山廃

★★★★☆
4
そら
2019/09/22

山廃 純米吟醸

★★★★☆
4
そら
2019/09/22

純米吟醸

★★★☆☆
3
塩かタレか。
2019/09/21

純米吟醸

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
ryuichiro0901
2019/09/18

山廃 本醸造 冷やで良し燗でなお良し

★★★★★
5
uuukey
2019/09/15

雪の茅舎 秘伝山廃 山廃純米吟醸

★★★★★
5
masu
2019/09/14

うまい

★★★★☆
4
酒主T
2019/09/08

雪の茅舎山廃です。雪の茅舎の山廃は初めてでした。山廃の酸味、割と辛口、甘味強い、色々なお酒がありますね!

★★☆☆☆
2
ふくまる
2019/09/07

「純米吟醸 山田穂」
香り豊かですっきりとしながらも深い味わい…期待通りの美味い酒

★★★★☆
4
塩かタレか。
2019/09/06

純米吟醸

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
まちょ
2019/09/05

純米吟醸
小山商店で購入。

★★★★☆
4
ばやし ばやし
2019/09/04

秋田。濃い。でも辛みなし

★★★★☆
4
トラトラコーチャン
2019/09/04

秋田県産 純米吟醸酒
アルコール分 16度
精米歩合 55%
あきた酒こまち 80%
山田錦 20%
秋田市 我楽 0.5合 ¥730

★★★★★
5
sora
2019/09/01

純米吟醸 生酒。絶妙な旨味と酸のバランス。最高です!

★★★★★
5
コロハナ
2019/08/29

20190829
超美味い!

★★★★★
5
kingkom
2019/08/29

雪の茅舎 美酒の設計
齋彌酒造(秋田県)
山田錦、秋田酒こまち
精米歩合 55%
日本酒度 非公開
アルコール度 16度

★★★☆☆
3
みやもっちゃん
2019/08/28

リーズナブルなのに美味しい。
口に含んだ時の甘いリンゴのような爽やかな香りが好き。

★★★★☆
4
tide
2019/08/27

美酒の設計 純米吟醸

★★★★☆
4
shibaken
2019/08/26

山廃吟醸
溢れそうなので、少し飲みましたが東北の地酒『もっきりStyle』というサービスで、写真よりもっきりでした👍😁
840円が安いか高いかは判りませんが、酒は美味しいし、サービスが嬉しい😊

★★★★☆
4
Majumi
2019/08/26

火入れ?ほどよい甘みと飲みやすさ。雪の茅舎はとにかく間違いない。

★★★★☆
4
ossa
2019/08/24

雪の茅舎 秘伝山廃 純米吟醸
山廃のコクもあるがクセなくスッキリ滑らか。武骨というよりフルーティ。何故だかパイナップル感。奥深さもきちんと。4〜5の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
YOCRAFT
2019/08/22

純米吟醸 山田穂

★★★★☆
4