風の森

kazenomori

油長酒造

みんなの感想の要約

奈良県の油長酒造の日本酒「風の森」は、ライチ系の優しい香りがあり、甘さが特徴的です。実際に飲んだ人たちは、香りが優しいメロンや梨のような香りと表現し、味わいは甘みと酸味、苦味のバランスが良いと評価しています。一部の口コミでは、新政に勝るとも評されるほど美味しいとの意見もあります。また、独特な味わいや爽やかな上立ち香、スッキリとした口当たり、程よいガス感などが気に入られています。

みんなの感想

コロネヲ
2023/06/04

夏の夜空 2022

★★★★★
5
マスカラス
2023/05/30

風の森🌳秋津穂507真中絞り🥰やはり女子受け最高の🍶だと思います。

★★☆☆☆
2
popmuzik@echigo
2023/05/27

ALPHA 1 次章への扉
アルコール分14度
精米歩合70%
製造年月2023.05
シュポンと弾ける微発泡
菩提酛らしい乳酸感がありながら甘さ控えめなドライ感
これは面白い&菩提酛凄え
わたご酒店 1.43k税込

★★★★☆
4
tkz
2023/05/24

25周年 未来予想酒Ⅰ
酵母 協会7号他 度数 14度
酒米 秋津穂 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 5.4 1650円/720ml
5月24日開栓。ガンプラは水星の魔女のベギルベウより。5種類の微生物で醸造との事。モワッと爽やかな上立ち香に口当たりは丸み。先ず、チリ酸味にクリーム的甘旨味。チリ酸でジューシー感もあり、若干の苦味で〆て旨い。5月26日完飲。

★★★★☆
4
MYT
2023/05/21

秋津保657 580円
3.6

微発砲感あるも直ぐに抜ける
醸造香フルーティでバナナ
甘い感じながら、残りは甘ったるくなくキリっとしている

★★★☆☆
3
MYT
2023/05/21

露葉風 純米
奈良のみの酒米露葉風仕様

飲み比べ250円

飲み口甘い 苦味薄く 飲みやすい
食中酒としてはホルモンでも美味い

★★★☆☆
3
まる
2023/05/19

あまめ!

★★☆☆☆
2
こまさ
2023/05/19

未来予想酒I「5種の微生物」真中採り
クリーミーな香り、微発泡感、優しい甘み、旨い

★★★★★
5
13
2023/05/19

未来予想Ⅰ 5種の微生物

シュワ、キレっ

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2023/05/19

露葉風
50%
16度
2023.05
あべたや酒店
1750円

★★★☆☆
3
こう
2023/05/14

微炭酸
メロン
爽やか

★★★★☆
4
番長
2023/05/13

奈良県御所市
三河島「黒さわ」にて頂く。
爽やかな香りと口当たり。精米65%でレベルの高い品質。

★★★★☆
4
Katy
2023/05/10

25周年
未来予想酒?

★★★★★
5
まる
2023/05/07

風の森 ALPHA1 菩提酛

アルコール度:14%
精米歩合:70%

リンゴ様のフレッシュな飲み口がガス感で更に際立つ。
余韻も果実を思わせる酸で〆る。

★★★★☆
4
kenken
2023/05/07

雄町 807
精米歩合 80% 16度
白桃や青いバナナを感じる香り
甘旨い!

★★★★☆
4
森之風
2023/05/06

雄町 807。薄い黄色。微発泡。バナナの香り。甘味、酸味のバランスが良い。雄町らしい旨味。

★★★★★
5
shimapyon
2023/05/06

風の森【純米】雄町807

★★★★★
5
ぼにぃ
2023/05/06

秋津穂657
風の森のスタンダード
暑い日には良く冷えたのが合う
水のように沁み込む

★★★★★
5
ショコラ
2023/05/04

challengeedition✨

★★★★★
5
uuukey
2023/05/03

愛山 807

★★★★☆
4
ヤスオ
2023/05/03

純米酒 無濾過無加水生
秋津穂 精米歩合50%
アルコール14度
25周年記念酒 5種の微生物
風の森らしい、フレッシュな旨さ。
微生物の仕事はよくわからなかったけど、味はドライ。

★★★★☆
4
ととちん
2023/05/01

ALPHA 菩提酛
米 奈良県明日香産秋津穂
生産者 島田光博
仕込水 超硬水
    葛城山系深層地下水
発酵日数 32日
精米歩合 22%
アルコール分14度

★★★★★
5
酒呑みさん
2023/04/30

愛山807
16度
2023.04
あべたや酒店
1400円

★★★★☆
4
森之風
2023/04/29

秋津穂657。薄い黄色。透明感がある。泡あり。米の旨味に甘みと泡が混ざり合うしっかりした飲みごたえ。ヨーグルト系の酸味もある。美味しい。

★★★★★
5
あきじろう
2023/04/29

奈良・御所市の酒、風の森!
秋津穂100%使用
精米歩合50%
無濾過・無加水・生酒
純米酒

風の森25周年記念酒。
未来予想酒Iは「5種の微生物」。
これからも
進化を重ねて。(*´꒳`*)

★★★★☆
4