
雨後の月
相原酒造
みんなの感想の要約
「雨後の月」は、夏酒にしては甘みが強めで爽やかな味わいが特徴的な日本酒です。吟醸香や甘さ、酸味、苦味などバランスの取れた口当たりで、食中酒としても最適な一本と評されています。また、それぞれの品種によって異なる味わいが楽しめ、特に山田錦や雄町を使用したバージョンは深みや華やかさが際立ちます。
みんなの感想
純米吟醸 愛山
足立かき沼別注品
購入店:かき沼
愛山のスパイシー感から日毎変わる味に満足。
和食との相性抜群。
雨後の月 涼風純米吟醸
スッキリした飲み口で美味い!
🍶純米大吟醸 広島県
🌾雄町💯
さすが広島の酒。かなりの自己主張!
雄町100%で味も濃くていい。
純米大吟醸 black moon
甘いが辛口
雨後は雨後らしさがある
旨い、飲みやすい、華やか
フルーティ、独特な香りあるがそれほど残らない、原酒で13%、すっきりしてる
純米大吟醸 雄町13
おいしい酒倶楽部(八王子)
雨後の月 純米大吟醸 雄町13 上品でまろやかに軽く飲みやすく、米の甘みを抜群に感じるお酒。スイスイ飲めます。
推奨通り、冷やでいただく。
グレープフルーツ、バナナ、スイカズラ系の香り。酸は弱く、軽やかな甘み。後味は軽く、切れ味良い。
ややセメ
純米大吟醸雄町13。賀茂金秀の酒蔵とのコラボものらしい。まろやか甘口。
雨後の月 純米大吟醸 雄町13生
価格:2,090円(税込)
2021.03.15
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入
雄町 純米大吟醸無濾過生原酒
目黒、いとおかし
特別純米・山田錦、安定の旨さ。
雨後の月 13夜 特別純米
広島県 相原酒造
精米歩合60% 山田錦100%
アルコール13度
なんとなく低アルは避けてましたが、これはウマイ。(なんだか損した気がして・・・)華やか~ 出身地のお酒を飲むのは初めて。
十三夜 酸っぱいの久々
厚木望月商店で購入 サッパリ
純米吟醸生酒 中汲み
旨味抜群 美味しいなー
ほんのりとバナナに雰囲気で。
うつつよ
純米吟醸 生酒 中汲み
甘めで美味しく飲めました!
これに合わせて飲んだのが、変わり過ぎだったかも。
純米大吟醸
山田錦
無濾過生原酒
まろやかで甘みと旨味が強い。
香り良く、とてもフルーティー
個人的には、大好きな感じ
雨後の月 特別本醸造
値段を考えるとかなり美味しい
吟醸酒並み
特別本醸造
値段を考えるとかなり美味しい
吟醸酒並み