雨後の月

ugonotsuki

相原酒造

みんなの感想の要約

「雨後の月」は、夏酒にしては甘みが強めで爽やかな味わいが特徴的な日本酒です。吟醸香や甘さ、酸味、苦味などバランスの取れた口当たりで、食中酒としても最適な一本と評されています。また、それぞれの品種によって異なる味わいが楽しめ、特に山田錦や雄町を使用したバージョンは深みや華やかさが際立ちます。

みんなの感想

たも
2015/09/21

千本錦の純米吟醸。思ったよりもさっぱり。もう少しこくがあってもいいなぁ。

★★★☆☆
3
金賞
2015/09/20

この季節、ひやおろしが目白押しです。
昨日、広島に戻りましたので、一押しの雨後の月。
美味いです。
バランスの良い、酒。

★★★★★
5
酒楽
2015/09/11

純米 ドライな感じ スッキリした飲み口 "おに平"にて

★★★★☆
4
Naomi
2015/09/04

メロン系の濃厚な甘さ。これも雑味なし!

★★★★★
5
こずこず
2015/09/03

限定100本 真正大吟醸斗瓶取り

★★★★★
5
YUcTAaNOrDAp
2015/08/30

山田錦100% 限定品🍶
香りも苦味も辛味も味わえ、スイスイ呑み過ぎてしまう💦 やっぱり、広島の酒は旨い(笑)

★★★★★
5
YUcTAaNOrDAp
2015/08/30

山田錦100% 限定品避避🍶
香りも苦味も辛味も味わえ、スイスイ呑みすぎてしまう~💦
広島の酒は旨い(笑)

★★★★★
5
k.kato
2015/08/22

フルムーン 純米吟醸 原酒

穏やかな吟醸香。
爽やかなからコクがあります。
すっきりした中にもフルーティさがあります?

★★★☆☆
3
がんぼ
2015/08/20

限定だけにぃ。

うまぃ。

★★★★☆
4
がんぼ
2015/08/20

呉の酒。
うまい。

★★★★☆
4
W-Field
2015/08/18

あじわい深い

★★★☆☆
3
かずま
2015/08/17

さすが1000本しか出荷しない限定品

キレと深みが最高です☆

★★★★★
5
YUcTAaNOrDAp
2015/08/15

広島 熊屋にて3杯目🐻
うごのつき特吟🍶 広島の酒は旨すぎる(笑)

★★★★☆
4
kiyota
2015/08/08

広島の名酒 雨後の月 涼風吟醸

★★★★☆
4
ザッキー
2015/08/04

純米吟醸
米の旨み

★★★☆☆
3
ossa
2015/08/02

うごのつき(雨後の月) 涼風 純米吟醸
少しアルコール感あり
軟らかく綺麗な酒質だが
結構シャープでなかなか辛口
そして最後は苦味と共にキレる
方向性は同じ広島の寳劔に似ている?
はせがわ酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
masa68
2015/07/29

淡麗辛口、キレてます。

★★★☆☆
3
がんぼ
2015/07/28

夏のにごり酒!
金泉 純米吟醸 白い稲妻⚡️
華やかな香りにすっきとした辛口
が、食をすすめる。

★★★★☆
4
闘犬
2015/07/25

熾火
純米大吟醸 愛山
■原料米: 愛山
■精米歩合:50%
■日本酒度:+2
■酸度:1.5
■アルコール分:16%
800本限定。言わずと知れた呉の銘酒。深い旨味と甘味

★★★★☆
4
かえさる
2015/07/15

また飲みたいな

★★★★☆
4
かえさる
2015/07/15

また飲みたいな

★★★★☆
4
ぶりお
2015/07/12

雨後の月 涼風純米吟醸

きんきん冷やして飲むと美味しい。夏酒

★★★☆☆
3
yooooohey!!
2015/07/11

純米吟醸。思ったより全然悪くない!大衆酒と思いきやちゃんと美味しい。意外にフルーティー系。強い吟醸香ではないがちゃんと純米の香りが強く感じられる。

★★★★☆
4
じょしお
2015/07/06

雨後の月 涼風吟醸

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/06/29

雨後の月 辛口純米
魚里ゐ夷@20150623

★★☆☆☆
2