雨後の月

ugonotsuki

相原酒造

みんなの感想の要約

「雨後の月」は、夏酒にしては甘みが強めで爽やかな味わいが特徴的な日本酒です。吟醸香や甘さ、酸味、苦味などバランスの取れた口当たりで、食中酒としても最適な一本と評されています。また、それぞれの品種によって異なる味わいが楽しめ、特に山田錦や雄町を使用したバージョンは深みや華やかさが際立ちます。

みんなの感想

ぴかた
2024/02/24

こちらもサラッとしてるけど味わいのある日本酒
ただ、苦みを感じるのはやっぱり体調なのかなぁ

★★★★☆
4
ぶーちゃん
2024/02/23

旨みと酸味、辛さのバランスが取れたスタートにふさわしいお酒

★★★★☆
4
あきじろう
2024/02/19

広島・呉市の酒、雨後の月
千本錦71%使用
山田錦21%使用
八反錦 7 %使用
精米歩合 掛米60% 麹米50%
純米酒

5代目が醸す
新ブランド”UGO(うご)。
香りがやや強く原酒なので薄くはない
度数が14度なので
初心者にはオススメ。

★★★☆☆
3
ぴかた
2024/02/11

ほんのりとした甘みがあって結構好み
まぁまぁ濃厚かも

★★★★☆
4
ナオ
2024/01/16

特別純米十三夜。酸味やや甘みすっきりやや炭酸感。

★★★★★
5
Sada−Kun
2024/01/15

おりがらみ生酒 特別純米 十三夜 

★★★★☆
4
すずめ
2024/01/06

純米大吟醸
干支ラベル

★★★★★
5
ふくすけ
2024/01/06

えびす再来

★★★★☆
4
つっきー
2024/01/01

純米大吟醸 真粋
箱の紹介書によると、兵庫県産特A地区山田錦使用、35%精米
強い芳醇な梨の香り、味わいは良い意味での水の如く透明感、スッキリ、転がすと芳醇な味わいが口に広がる。飲み下しても余韻が残り、吟醸香が鼻から抜ける
2024年元旦新年会で開栓

★ ★ ★ ★ ★感動の美味さ
★ ★ ★ ★ 非常に美味
★ ★ ★ 美味
★ ★ 普通
★ 他人には薦めず

★★★★★
5
もりちゃん
2023/12/28

一升 3100円?

★★☆☆☆
2
じーつー
2023/12/25

Black moon 生
パインの香り。輪郭がくっきりした酸甘がストレートin。先頭から破裂していって甘旨ジワ。直後にアル辛放出して果実味を蹴散らし、みんないなくなる。パンチ力あります。夜の世界のアンチヒーローここにあらわる、みたいな。ひたし豆、甘蒸発。筑前煮、甘淡。カキフライ、甘旨抜群。アテて寄り添うわけではないけど、変化があって楽しい。開栓後、日にちを空けるとアル辛が少し落ち着いて馴染むように。カマンベール、甘酸淡馴染み◎。
一升3700

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2023/12/23

香りよし。甘口。優しい味。美味しいお酒です。

★★★☆☆
3
らび
2023/12/19

超辛口 特別純米 
720ml ¥1,430(税込)
1800ml ¥2,860(税込)
爽やかさ、バランス、切れ味、全て良い。品の良い香り、優しい口当たり、美しい余韻。切れ味に更に磨きを掛けたお酒。米の旨味がお酒全体を支え、ラベルに描かれている三日月のようにキリッとした後味。
原料米:広島県産八反錦 
精米歩合:65% 
アルコール度数:16度 
日本酒度:+14.0 
火入れ酒(加熱処理有り)

★★★★☆
4
F17
2023/12/17

雨後の月 純米吟醸 おいこまちスペシャル

2023/12/17 @村上水産 体調◯
スッキリとしたフルーティーな味わい

★★★★☆
4
みねぴ
2023/12/16

にごり酒 生 活性 極寒謹造
はなみち

★★★★☆
4
クリュグ
2023/12/14

純米吟醸 中汲み

膨らみのある旨辛口。

★★★☆☆
3
マサナリ
2023/12/07

「雨後の月 八反 純米大吟醸 ひやおろし」香りはほのかに香ります。飲み口はスッキリで軽やかな旨みと甘みで、後味に少し苦味がきます。

★★★★★
5
みねぴ
2023/12/03

純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒
麹:50%、掛:55% はなみち

★★★★☆
4
タキ
2023/11/25

広島。

★★★★☆
4
cha3
2023/11/24

純米吟醸無濾過生原酒
ほのかに甘く、苦味のあとに辛味がくるやつ

★★★☆☆
3
Katy
2023/11/17

超辛口純米

★★★★★
5
るな
2023/10/31

華やか系で軽め!吉祥の店長おまかせセットで注文した
雨後の月と吉祥のコラボ酒らしい おいしい!うまい水
雨後の月よりさらっとしてる感じがするかも?

★★★★★
5
じーつー
2023/10/28

超辛口 特純
リンゴと花の蜜の香り少々。薄く平たい口当たりから酸が伸び、追っかけで少甘旨。皆が出揃った後、辛が舌全域を占拠。ビシィっと敬礼し、一糸乱れぬ隊列を組んで去ってゆく。ディスイズア、辛切れ。ひたし豆、甘旨◎。チータラ、薄甘◎。しめ鯖、薄旨◎。アテると辛が抑えられて薄旨ジワの切れ早アテ酒に。一歩引いた感じで飽きが来ない。日常酒にぴったりです。で、ぬる。甘旨出&まろやかになっていいっすね。塩肉団子、いいっすね〜。
一升2600

★★★☆☆
3
Dang
2023/10/26

特別純米 超辛口
辛口だねー。スッキリ
赤いラベルがカッコいい

★★★★☆
4
まる
2023/10/22

雨後の月 ひやおろし
純米大吟醸八反

使用米:八反35号79%/山田錦20%
精米歩合:50%
アルコール度:16度

飲み口は梨のような酸を纏ったジューシーな味わい。
余韻には軽やかな旨味が味わえる。

★★★★☆
4