雨後の月

ugonotsuki

相原酒造

みんなの感想の要約

相原酒造の日本酒「雨後の月」は、吟醸純米酒であり、微かに甘い香りが特徴的です。口当たりは非常に甘く、後味は一瞬のスッキリ感の後に喉の奥に残る独特の余韻が楽しめます。また、味わい深くて強いが飲み続けるほど美味しく感じるタイプの日本酒として、広島のお土産としてもおすすめです。

みんなの感想

らび
2023/12/19

超辛口 特別純米 
720ml ¥1,430(税込)
1800ml ¥2,860(税込)
爽やかさ、バランス、切れ味、全て良い。品の良い香り、優しい口当たり、美しい余韻。切れ味に更に磨きを掛けたお酒。米の旨味がお酒全体を支え、ラベルに描かれている三日月のようにキリッとした後味。
原料米:広島県産八反錦 
精米歩合:65% 
アルコール度数:16度 
日本酒度:+14.0 
火入れ酒(加熱処理有り)

★★★★☆
4
F17
2023/12/17

雨後の月 純米吟醸 おいこまちスペシャル

2023/12/17 @村上水産 体調◯
スッキリとしたフルーティーな味わい

★★★★☆
4
みねぴ
2023/12/16

にごり酒 生 活性 極寒謹造
はなみち

★★★★☆
4
クリュグ
2023/12/14

純米吟醸 中汲み

膨らみのある旨辛口。

★★★☆☆
3
マサナリ
2023/12/07

「雨後の月 八反 純米大吟醸 ひやおろし」香りはほのかに香ります。飲み口はスッキリで軽やかな旨みと甘みで、後味に少し苦味がきます。

★★★★★
5
みねぴ
2023/12/03

純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒
麹:50%、掛:55% はなみち

★★★★☆
4
タキ
2023/11/25

広島。

★★★★☆
4
cha3
2023/11/24

純米吟醸無濾過生原酒
ほのかに甘く、苦味のあとに辛味がくるやつ

★★★☆☆
3
Katy
2023/11/17

超辛口純米

★★★★★
5
るな
2023/10/31

華やか系で軽め!吉祥の店長おまかせセットで注文した
雨後の月と吉祥のコラボ酒らしい おいしい!うまい水
雨後の月よりさらっとしてる感じがするかも?

★★★★★
5
じーつー
2023/10/28

超辛口 特純
リンゴと花の蜜の香り少々。薄く平たい口当たりから酸が伸び、追っかけで少甘旨。皆が出揃った後、辛が舌全域を占拠。ビシィっと敬礼し、一糸乱れぬ隊列を組んで去ってゆく。ディスイズア、辛切れ。ひたし豆、甘旨◎。チータラ、薄甘◎。しめ鯖、薄旨◎。アテると辛が抑えられて薄旨ジワの切れ早アテ酒に。一歩引いた感じで飽きが来ない。日常酒にぴったりです。で、ぬる。甘旨出&まろやかになっていいっすね。塩肉団子、いいっすね〜。
一升2600

★★★☆☆
3
Dang
2023/10/26

特別純米 超辛口
辛口だねー。スッキリ
赤いラベルがカッコいい

★★★★☆
4
まる
2023/10/22

雨後の月 ひやおろし
純米大吟醸八反

使用米:八反35号79%/山田錦20%
精米歩合:50%
アルコール度:16度

飲み口は梨のような酸を纏ったジューシーな味わい。
余韻には軽やかな旨味が味わえる。

★★★★☆
4
ぱたん
2023/10/19

4.5
フルーティ
すっきり
ごく弱い微発泡
アフターは長め

★★★★☆
4
tkz
2023/10/02

純米大吟醸 千本錦 ひやおろし
酵母 協会9号 度数 16度
酒米 千本錦、山田錦 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 5.9 1,980円/720ml
10月2日開栓。ガンプラは水星の魔女のガンダムシュバルゼッテ。ひやおろしシリーズは一旦終了。やや甘爽やかな上立ち香に口当たりはサラッと。先ず、丸みのある甘旨味にこちらも落ち着いた酸味。それらは三位一体に混じり合い適度な苦味で〆めて旨い。10月4日完飲。

★★★★☆
4
yurie
2023/09/26

飲みやすい
超辛口というけど
パンチがあるわけではない
冷たいと飲みやすい
フルーティーとかはあんまない
日本酒好きなら
ぬるくなったほうが
旨みが出て美味しいかも
辛口?て感じだけど甘くはない

★★☆☆☆
2
あんざ
2023/09/23

ジューシーで甘すぎず辛すぎず、旨みも強いお酒✨
キリッとしてるけど優しさもある感じ!

★★★★☆
4
じーつー
2023/09/23

愛山50
甘い桃とぶどうの香り。まろやかな甘酸、からの甘旨どパーン。後ろに残った細い酸でキュイっとさせ、やや辛で締めようとするものの、旨余韻を引きながらゆっくりいなくなる。まろやかファット甘旨酸。もう、んまいっす。ひたし豆、甘旨◎。生ハム、旨酸旨。れん草おひたし、甘旨。ブリーチーズ、甘旨◎。オリーブ、爽甘◎。アテてもいいっす。寄ってくれます〜。学生時代にいそうでいなかった8年キャリアでも爽やかな女先生、みたいな。
四合2250

★★★★☆
4
baruo
2023/09/18

純米酒(麹米60%、掛米65%)、辛口、アルコール分16度

★★★★☆
4
ナオ
2023/09/12

純米大吟醸千本錦。甘み酸味やや軽め後味やや辛口。

★★★★★
5
あのふ
2023/09/02

蚊もなく不可もなく飲みやすい
純米大吟醸 甘味で後味もすっきり

★★★☆☆
3
あきじろう
2023/09/01

広島・呉市の酒、雨後の月
山田錦100%使用
精米歩合 麹米50% 掛米55%
純米吟醸

SAKE COMPETITION 2023
純米吟醸部門 GOLD第一位に選ばれた酒。
一升瓶しかないと言われたが
迷わず購入。
こりゃー美味いわ(*´꒳`*)

★★★★★
5
しのぶ くん
2023/08/18

涼風純米吟醸

★★★★☆
4
あきじろう
2023/08/11

広島・呉市の酒、雨後の月
雄町100%使用
精米歩合40%
純米大吟醸・吟風咏月

雨後の月らしい
香りが一番華やか!
コレが一番好きかも(*´꒳`*)
以上、雨後の月飲み比べ編でした!

★★★★☆
4
TJS
2023/08/10

微発泡にごり
純米吟醸 生酒

★★★★☆
4