獺祭

dassai

旭酒造

みんなの感想の要約

旭酒造の獺祭は、フルーティーで華やかな香りが特徴の日本酒です。口当たりはしっかりしているが、飲みやすく、余韻も長く続きます。甘口と辛口の中間の味わいで、料理との相性も良いとされています。米国産の山田錦を使用したものや、若手の蔵人たちが造ったものもあり、多彩なバリエーションが楽しめる銘酒です。

みんなの感想

tkz
2015/11/20

発泡にごり酒 スパークリング50
酵母 ー 度数 15度
酒米 山田錦 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
26BY 27.10 972円/360ml
獺祭スパークリング飲み比べ。
磨き三割九分 スパークリングとの違いは、旨味と苦味が若干強めだが、コスパから言えばこちら。

★★★★★
5
tkz
2015/11/20

磨き三割九分 スパークリング
酵母 ー 度数 14度
酒米 山田錦 精米 39%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
26BY 27.9 1674円/360ml
獺祭スパークリング飲み比べ。
スパークリング50との違いは、辛口でスッキリ。

★★★★☆
4
ナオ
2015/11/15

等外。思ったより甘め、後味は結構辛口。等外米だから味が濃いめなのかなー。

★★★★★
5
かねこ
2015/11/14

発泡にごり酒スパークリング50 にごり特有の甘みの強さと、炭酸で飲みやすく

★★★★★
5
Kennyseattle
2015/11/13


獺祭 磨き三割九分 遠心分離
純米大吟醸
【DX箱入】 1.8L/7,560円  720ml/3,780円
■山田錦・精米歩合39%
【特 徴】 無加圧状態で、もろみから酒を分離するため、 純米大吟醸もろみの本来持つ香りやふくらみ等の美点が崩れることなく表現されています。

★★★★★
5
瑠璃
2015/11/11

純米大吟醸48 寒造り早槽 しぼりたて生
うまい!獺祭らしさはありつつも香りは控えめの辛口。淡白な刺身と。

★★★★★
5
ゆき
2015/11/11

磨き二割三分
間違いない旨さ💕

★★★★★
5
tel2000
2015/11/11

温め酒。スッキリ、綺麗な味わい。普段ものより旨味が引き立つ流石の出来。チーズのようなコクもあり、飲みごたえあり。

★★★★☆
4
kazu
2015/11/09

磨き三割九分 無濾過生
やはり生酒は旨いです。

★★★★☆
4
tkz
2015/11/08

純米大吟醸48 寒造早槽
酒米 山田錦 精米 48%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
26BY 27.11 1695円/720ml
オッターフェスティバルが続いているが、旨いものは旨いという事で。これは磨き39と50をそれぞれ2:8で合わせたもの。滑らかで丸い甘味にフレッシュな酸味。そこに苦味がアクセントを加えて〆る。

★★★★☆
4
tkz
2015/11/08

発泡にごり酒 スパークリング50
酵母 ー 度数 15度
酒米 山田錦 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
26BY 27.10 972円/360ml
ついこの間に飲んだが、旨いものは旨いという事で。

★★★★★
5
アルパカこうすけ
2015/11/07

山形県 獺祭 試

★★★☆☆
3
Jacob
2015/11/07

磨き三割九分
安定の獺祭。
うまいね。

自宅の常備酒にできたら、幸せになれそうです。

また、飲みたい。

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2015/11/07

①無濾過 純米大吟醸 磨き三割九分 槽場汲み
②聖蹟桜ヶ丘:小山商店
③今日退院してきた次男の快気祝いに開けました☆久々の獺祭。ラムネにも似たうっすらと甘い香り。無濾過なだけに獺祭特有の抜けるような華やかには欠けるか。でもこの甘さはさすがの獺祭(*´ω`*)

★★★★☆
4
ユー
2015/11/07

ジョイ オブ サケにて

いつものさっぱり感

★★★☆☆
3
アルパカこうすけ
2015/11/07

山口県 獺祭
純米大吟醸 50%
甘さが後から広がる
お米の味がしっかり味わえるので、おいしい

★★★★☆
4
nonko
2015/11/06

安定の美味しさ

★★★★☆
4
でぇちゃん
2015/11/06

スパークリングのにごり酒(精米歩合5割)をシャンパングラスで。

女の子うけの良い感じの甘さとシュワシュワ。

陸奥八仙の恋するおさけよりも日本酒感がありました。

★★★★☆
4
かづき
2015/11/03

深みとか味わいとかには欠けるがそつのない酒です。

★★★★☆
4
アルパカこうすけ
2015/11/01

山口県 獺祭 温め酒
一度高めに温めてから、ぬる燗の温度にすると、香りが抜群に良くなりオススメ。

★★★★☆
4
KAHO
2015/11/01

フルーティで間違いなし!

★★★★★
5
sunnydays
2015/11/01

磨き三割九分。フルーティで飲みやすいがなんか物足りない気がするのはオイラだけか??

★★★★☆
4
やまねこ
2015/10/31

獺祭二割三部。美味いに決まってるじゃないですか。

★★★★★
5
いけしん
2015/10/31

1年に2回しか味わえない獺祭をゲットできました。普通の39よりもさらにスッキリどした味わいで、どんどん飲んでしまいそうです。

★★★★★
5
ぴーさん
2015/10/31

獺祭/純米大吟醸/寒造早槽@家飲み

フルーティで飲みやすい。
50%精米の大吟醸に3割9分をブレンドしたそうな。

★★★☆☆
3