天明

tenmei

曙酒造

みんなの感想の要約

曙酒造の日本酒「天明」シリーズは、様々な種類がありますが、甘みや日本酒感が豊富で、旨みが後からやってくる風味が特徴です。生生の酒やフルーティーな味わいの酒もあり、酸味や甘みがバランスよく感じられるものが多いようです。また、地元会津産の原料米を使用した商品もあり、福島県らしい甘みや酸味が特徴的です。結構味が濃く、個性がありながらも飲みやすいのが魅力とされています。

みんなの感想

ひで
2019/05/11

久しぶりの投稿。福島県の天明です。山田錦なので甘みが強いかとおもいきや酸味があって食事とあうお酒です。頂きもの。おいしく頂いてます!

★★★★★
5
hiroto1060
2019/05/04

甘めでめちゃくちゃスッキリではないけど、飲みやすい

★★★★☆
4
河内のおっさん
2019/05/02

純米火入れ
スッキリ飲み易い

★★★★☆
4
いずみ
2019/04/28

大好きなバランス!!おいしい、フルーティー

★★★★★
5
aoakayasu
2019/04/27

壱号

★★★★★
5
Sakenomio
2019/04/25

喜多方山田86 おりがらみ本生 東京精米Ver.

渡辺宗太商店ハンプ会の一本。86%精米。うすにごり。酸味を強く感じる香りでアルコール香も感じる。ヨーグルトのような酸味と甘みが口を襲う。舌の痺れは長め。さわやかにして苦味もあり。

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2019/04/19

純米生酒 会津夢の香
旨味はあるけどフラット。うまし
2019.04.19 ゴーサイン食堂

★★★☆☆
3
おっくう
2019/04/17

スッキリ飲みやすい
美味しい

★★★★☆
4
ことみ100%
2019/04/13

バランスがいい。飲みやすい

★★★★☆
4
spooky
2019/04/06

天明[中取り伍号]
中取りシリーズのラスト。
フルーティなのにスッキリ辛口。

★★★★☆
4
スニーカー増田
2019/04/01

中取り4号 備前赤磐産雄町
純米大吟醸 おりがらみ本生

★★★★☆
4
るーく
2019/03/25

純米酒 槽前 赤磐雄町 直汲み無濾過生原酒澱絡
にごり酒らしいシルキーさ

★★★★☆
4
あつ
2019/03/23

20190323 福島県河沼郡会津坂下町 曙酒造 天明 槽しぼり 純米火入 オレンジの天明 旨み 甘み 酸味のバランスの良いお酒です。飲み飽きないタイプのお酒

★★★★☆
4
Youko
2019/03/21

中ドリ純米生酒

★★★★☆
4
jo
2019/03/17

天明冬めく生セメSEMEBLEND

濃い甘みと香り
でもスイスイいける酒
うまい

★★★★☆
4
にゃあ
2019/03/14

天明 中どり
最高級。旨いかつ食事の邪魔もしない。酸味は控えめ、若干甘め

★★★★★
5
aaaa
2019/03/13

キリッとしててスッキリ

KAZU 神楽坂店

★★★★☆
4
かつやん
2019/03/10

槽しぼり 天明 純米吟醸火入

★★★★☆
4
かつやん
2019/03/07

槽しぼり 天明 純米火入

★★★★☆
4
ことみ100%
2019/03/06

酸の高いお酒で、お肉とか煮物に合う。無濾過なので、精米具合も高いので透明感がありますね!

★★★★☆
4
かつやん
2019/03/05

槽しぼり 天明 純米吟醸本生

★★★★★
5
じん
2019/03/04

中取り4号 赤磐雄町
旨み、でも残りすっきり。うまい。

★★★★☆
4
beko
2019/03/02

天明 冬めく生セメ
福島県 曙酒造
米、米麹
65%
16度
900ml

娘のお土産。
福島には美味しいお酒が沢山ありますネ!
辛口でキリっとした呑み口。
どんなおつまみにも合いそう。
燗酒にすると香りが引き立つ!

★★★★☆
4
Thyras
2019/03/01

天明 中取り 零号

香瓜香
微氣泡感
入口酸甜味不明顯,但很沈穩

★★★★☆
4
えり
2019/02/22

濃くとまろやかさが絶妙

★★★★☆
4