天明

tenmei

曙酒造

みんなの感想の要約

曙酒造の日本酒「天明」シリーズは、様々な種類がありますが、甘みや日本酒感が豊富で、旨みが後からやってくる風味が特徴です。生生の酒やフルーティーな味わいの酒もあり、酸味や甘みがバランスよく感じられるものが多いようです。また、地元会津産の原料米を使用した商品もあり、福島県らしい甘みや酸味が特徴的です。結構味が濃く、個性がありながらも飲みやすいのが魅力とされています。

みんなの感想

ガラさん
2018/01/12

会津坂下町曙酒造のお酒です。曙酒造は、頑張っている酒蔵です。無濾過純米大吟醸天明は、流石に美味しいお酒でした。間違い無し!

★★★★★
5
apppl1
2018/01/02

お米の味がしっかり
どぶろくのような甘さがあり

お米の味わいのあとにアルコール味がしっかりするので、スイーツ変わりにもアルコールを味わい人にもぴったり

おつまみには、チョコレートあう

スイーツみたいな甘い味がするので特に女性にオススメ
女性にも勧めるのであれば間違いがない一品

★★★★★
5
ほろよい
2017/12/29

さっぱり。食前酒。

★★☆☆☆
2
ぺんぺん
2017/12/25

スッキリした味わい。(^。^)
酸味も強くなく、かと言って薄くもなく。(^^)
適度なバランスの良いお酒だと思います。(^^)
女性におススメかな。(^。^)

★★★★☆
4
こうじ
2017/12/24

やめられません🤤

★★★★★
5
ろどすた
2017/12/17

純米本生 2016年収穫米。
東北のお酒らしく、ちょっと甘めの後味です。
コスパは、なかなか良しです。

★★★☆☆
3
ガッキー
2017/12/17

生酒 中取り壱号 開栓2日目以降がいい

★★★☆☆
3
すたちん
2017/12/16

うまいっ
いま海老芋の唐揚げを肴に一口飲んだけど、すごくあいました

★★★★★
5
tsunekichi
2017/12/15

最初の一杯としてグッド!

★★★★★
5
かすり
2017/12/12

12/2日に飲みました。福島は河沼郡 曙酒造 天明 大吟醸。なんと14年もの。そんな長い年月熟成してるとは思えない綺麗な色味と味わい。底には濃厚な旨味と複雑味が沈殿してるかのようで、じょじょになんとも言えない味わいが口腔を支配します。面白いです。行きつけのお店のご厚意でいただきました。

★★★☆☆
3
ショウ
2017/12/11

生酛特別純米✨
焔(ほむら)
香りが程よく🍚の香り✨
口に入れると酸味が半端無い😱
流石生酛、燗が良かったかな😅
旨い一杯🍶

★★★★☆
4
またどがす
2017/12/08

生酒中取り零号。あまからで程よく後味。

★★★★☆
4
酔い鳥
2017/12/06

生酛 特別純米 焔 燗酒3ヶ月シリーズの二作目。11月版。10月版の山廃より更に好み。燗にするとまさに焼きリンゴ!✴️🍎 旨い‼️

★★★★★
5
なるとも父
2017/12/03

中取り 零号

★★★★★
5
kazuki
2017/12/02

中取り 零号
ウマウマ。濃くて甘い、濃醇な感じ

★★★★☆
4
こうじ
2017/11/29

美味い😋

★★★★★
5
ossa
2017/11/28

天明 槽しぼり 純米本生 〜空色の天明〜
2016年収穫米 2016-2017製造年度
本生と言うより少し寝かせたイメージ
当たりは柔らかく滑らかで
じんわり優しい甘旨味が広がる
余韻ににバナナ&カラメル感?
いまでやで購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
みねぴ
2017/11/27

生酒 中取り零号瑞穂黄金65%
おりがらみ 本生 こうぜん

★★★★☆
4
タケナカカンベェ
2017/11/27

抜群の安定感 バランスいい

★★★★☆
4
トリスタ
2017/11/25

3.5点。
濃い辛口。
米の味がしっかり感じられる。

★★★★☆
4
しおないと
2017/11/24

[ポイント]2日目くらい
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆

★★★★☆
4
酔い鳥
2017/11/23

焔 山廃酛 特別純米
冷やでも十分旨いが、燗にするとより膨らみが増す旨味。
天明の10月からの三部作です!10月版。11月版の生酛と同時に買ってみました。

★★★★☆
4
うみ
2017/11/22

大吟醸 無加圧 16BY(12年熟成)美山錦
程よく熟成感と旨味がありますが、意外とスッキリしていて飲みやすい。

★★★☆☆
3
Sagano
2017/11/21

天明 生酒 純米吟醸

★★★★★
5
ボンド
2017/11/18

ソフトなパンチ

★★★☆☆
3