天明

tenmei

曙酒造

みんなの感想の要約

曙酒造の日本酒「天明」シリーズは、様々な種類がありますが、甘みや日本酒感が豊富で、旨みが後からやってくる風味が特徴です。生生の酒やフルーティーな味わいの酒もあり、酸味や甘みがバランスよく感じられるものが多いようです。また、地元会津産の原料米を使用した商品もあり、福島県らしい甘みや酸味が特徴的です。結構味が濃く、個性がありながらも飲みやすいのが魅力とされています。

みんなの感想

oreryoma
2022/11/29

天明 純米生酒 中取零号
福島へ旅行に行った際に買ったもの。ずばり一言。美味しいに尽きる。濁りがあるので癖もあるのかな、と思いしや、実に飲みやすい。また手に入れたいお酒。

★★★★★
5
TJS
2022/11/26

純米生酒 中取り 零号
おりがらみ純米

★★★★☆
4
しいたけんけん
2022/11/19

中取れならではの味わいとフレッシュな酸味を感じる深みのある美味しいお酒でした。
今年の新酒は期待大!!!

★★★★★
5
AY
2022/11/15

おりがらみ純米 無濾過生原酒 中取り零号 瑞穂黄金

★★★★☆
4
こぼりん
2022/11/11

中取り零号
味わい
すこーし
にごり

★★★★☆
4
ナオ
2022/11/07

中取り零号おりがらみ純米。甘み酸味ややこってりで飲みごたえあるタイプだが後味はやや軽め。

★★★★★
5
伊藤家の晩酌
2022/11/06

焔 HOMURA
燗がオススメみたいですが、冷やしても美味しいです。

★★★★☆
4
けんたろう
2022/11/04

甘めのお酒
美味い

★★★★☆
4
藪井竹庵
2022/11/02

さらさら純米 生

★★★★★
5
お酒大好き
2022/10/21

さらさら純米生

★★★★☆
4
NAO
2022/10/06

KitakataYamada 東京精米Ver
精米歩合86%
なんで東京精米?なんで86%?東京にそんなマニアックな精米屋さんあるの?と色々聞いてみたくなる。。。お酒。
ガス感ある。割と辛い。

★★★★☆
4
みあ
2022/09/30

1日目あまうまーーー。ガス感も多少。
3日目、初日の甘味が消えて落ち着いてしまた。

★★★☆☆
3
Takahiro
2022/09/29

亀の尾65本生 re preparation
貴醸酒です

程よい酸とおりの風味が乳製品に近いのかな?

甘さも丁度よく、とても美味しく頂きました

★★★★☆
4
mrk
2022/09/08

甘い
そんなにいうほどサラサラではない
お米の味が感じる
バナナのような、、

★★★☆☆
3
ナオ
2022/09/01

純米大吟醸。やや甘口やや酸味すっきり。

★★★★★
5
YMD
2022/08/31

さらさら純米 生

★★★★★
5
クリュグ
2022/08/21

さらさら純米 生2022

フレッシュ香り、口当たりはフルーティでマイルド。低アルでスイスイ飲める。

★★★★☆
4
みや
2022/08/21

天明 槽しぼり 純米 火入 オレンジの天明

★★★★☆
4
KT
2022/08/19

純米大吟醸 斗瓶取り 
香は柑橘系の香を感じます。味わいは柑橘系の中でもレモンを感じ、スッキリした中に酸味と若干の苦味を感じます。バランス良くまとめて飲みやすいです。

★★★★☆
4
けいち
2022/08/13

天明 さらさら純米生
夏の天明です❣️
低アルコールでとても飲みやすい。
本当にさらさら飲んじゃいます🥰
でも、生酒らしく、コクもあって、色々なアテに合いそうです😉

★★★★★
5
シャム
2022/08/03

水のようだった インパクトはない

★★★★☆
4
YMD
2022/08/02

さらさら

★★★★★
5
Takahiro
2022/07/29

最近、ハマっている天明

まろやかな口当たり
ただただ美味い

★★★★☆
4
藪井竹庵
2022/07/24

純米 中取り 零号

★★★★☆
4
森さん家のはの
2022/07/18

天明の生酒🍶冷やして頂く(๑˃̵ᴗ˂̵)

★★★★☆
4