天明

tenmei

曙酒造

みんなの感想の要約

曙酒造の日本酒「天明」シリーズは、様々な種類がありますが、甘みや日本酒感が豊富で、旨みが後からやってくる風味が特徴です。生生の酒やフルーティーな味わいの酒もあり、酸味や甘みがバランスよく感じられるものが多いようです。また、地元会津産の原料米を使用した商品もあり、福島県らしい甘みや酸味が特徴的です。結構味が濃く、個性がありながらも飲みやすいのが魅力とされています。

みんなの感想

ベム
2022/07/02

さらさら純米

名前通りサラッと軽やかで嫌味なく飲めていい。

★★★★★
5
Taka
2022/06/26

『さらさら純米 〜lovely summer〜』
槽しぼり
沖縄県 きち屋にて

★★★☆☆
3
ユー
2022/06/26

天明 一生青春 大吟醸40

甘味がいいです。

若手の夜明け 2nd FINALにて

★★★★☆
4
ユー
2022/06/26

天明 純米大吟醸 夢の香40

まったり感が強いです。

若手の夜明け 2nd FINALにて

★★★★☆
4
よっちゃん
2022/06/22

4.3純大 ちょいリッチ山田錦×五百万石 口開け4.2リッチなファンタグレープ🍇 2日目姿寄り

★★★★☆
4
KK
2022/06/13

bangeyamada 会津産山田錦55 生酒
原料米:会津坂下産山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度:1.5
アミノ酸度:ー
アルコール分:15度
使用酵母:協会9号酵母+F701酵母
醸造年度:R2BY(2020BY)
製造年月:2021.04

★★★★★
5
からすみ
2022/06/07

天明(てんめい) さらさら純米
槽しぼり Lovely summer 2022

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
ユー
2022/05/25

天明 純米

酒が進みます

町田市 日本酒ラボにて

★★★★☆
4
金太郎
2022/05/25

おりがらみ

★★★☆☆
3
uni
2022/05/25

天明 初夏の生セメ
BLEND

★★★★☆
4
藪井竹庵
2022/05/24

純米生酒 中取り伍号
おりがらみ本生

★★★★★
5
MYT
2022/05/19

糟しぼり 純米本生
空色の天明

香りが、米シンナー!
餅米のような甘、旨味系
食中酒として良いかと
茄子浅漬けと合わせても美味い

3.7

★★★☆☆
3
monjiro
2022/05/19

フルーティーで甘酸っぱい、青春の味!ちょっと酔いました。

★★★★☆
4
かずKAZ
2022/05/16

会津産山田錦×滋賀県産玉栄 純米槽しぼり 新チャレンジ酒 一回火入れ原酒 口のなかで広がる 多種な旨み感じる

★★★★★
5
ニャン次郎
2022/05/12

天明 初夏の生セメBLEND

少し寝かしてたお酒をブレンドして、夏酒として出荷したのですかね。
美味いです。

by SAKEトト

★★★☆☆
3
トンちゃん
2022/05/08

五十にして天命を知ってしまったので久ぶりにいただいた福島の名酒。
ありがたいことです。

★★★★★
5
ゆうじ
2022/05/03

天明 Kitakatayamada 東京精米 Version

★★★★☆
4
コロネヲ
2022/04/22

天明 亀の尾65本生
re preparation

★★★☆☆
3
打良ダラ夫
2022/04/21

Kitakatayamada 東京精米 Version。精米歩合86%。ほとんど米を削らずに米の旨味を追求したとのことで、うすにごりでもただ甘いだけではない、複雑な味わい。これが米の旨味なのか。ちょっと感動。

★★★★☆
4
サト
2022/04/19

■産地:福島県会津坂下町 ■造り:純米生原酒 ■容量:1800ml ■価格(本体):2,700円
■原料米:夢の香(会津産) ■精米歩合:65% ■使用酵母:自社NATSUKI+煌酵母
■日本酒度:±0 ■酸度:1.5 ■アルコール度:15%

★★★★☆
4
KT
2022/04/18

純米大吟醸 無濾過生原酒 槽しぼり
山田錦×五百万石
メロンの香を感じます。味わいはフレッシュなメロンですが甘みを強く感じます。苦味を若干感じますがアルコール感はなく飲みやすいです。

★★★★☆
4
Takahiro
2022/04/15

安定の美味さ!
大好きなお酒です

★★★★☆
4
かずKAZ
2022/04/09

坂下山田おりがらみ一火 桜をイメージしたそう 旨くてビックリした磨きも50%で雑味がなく染み渡る~ おりがりみでも嫌な甘さが全く無いです

★★★★★
5
コバマ
2022/03/30

天明 中取り五号 2021年収穫米 2021-22年製造

甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・★・・・ 強い
苦味:弱い ・・★・・ 強い
濃さ:軽快 ・・★・・ 濃厚
アル:弱い ・★・・・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い

甘くてフルーティ!ちょい雑味というか苦味があるかも。それでも美味い!4.3!

★★★★☆
4
maytaro
2022/03/26

bangeyamada origarami ichibi

白いお酒。甘めなのにスッキリ。

爽やかでお花見にぴったりな気分。

★★★★☆
4