雪の茅舎

yukinobousha

齋彌酒造店

みんなの感想の要約

齋彌酒造店の日本酒「雪の茅舎」は、甘さがありつつもスッキリ感があり、華やかな吟醸香やフルーティーな味わいが特徴的です。酸味と旨味がバランスよく、飲みやすく食中酒としてもおすすめです。また、山廃の生酒はフルーティーでありながらもしっかりとした米の甘みが感じられるとされています。最適な飲み方は熱燗であるとの声もあります。

みんなの感想

uuukey
2022/02/12

雪の茅舎 山廃純米 生酒

★★★★☆
4
はる
2022/02/11

フルーティ

★★★★☆
4
タイヨウ
2022/02/08

ほぼ水
最初日本酒の香りが鼻に抜けてあとは水
焼き鳥に合いすぎる危険なやつ

★★★★★
5
みねぴ
2022/02/06

純米大吟醸 生酒原酒 山田錦 35%
自家培養酵母 こうぜん10周年

★★★★★
5
しおり
2022/02/05

百竈
-------------------------------------

飲みやすい!
フルーティー!

★★★★☆
4
なるとも父
2022/01/30

山廃純米

★★★★★
5
ひろし
2022/01/28

雪の茅舎 山廃純米 生酒
原料米:国産米
精米歩合:65%
アルコール度数:16%
キリッとしたあと味が印象的

★★★☆☆
3
uni
2022/01/28

雪の茅舎 秘伝山廃 純米吟醸

★★★★★
5
るーく
2022/01/25

山田穂 純米吟醸生酒 夏季限定

★★★★☆
4
Tale
2022/01/24

吟醸らしくフルーティな香りで飲みやすい。個人的にはやっぱり生酒が好きだわ

★★★★☆
4
かいちょ~
2022/01/22

八雲町の酒屋さんが、八雲産の米と水を秋田まで送り作ってもらったお酒。
美味しいです。

★★★★☆
4
白子ポン酢
2022/01/20

飲みやっす

甘口だけど、割とさっぱりしている印象

★★★★★
5
みどり
2022/01/20

純米吟醸 生酒。

★★★☆☆
3
ui
2022/01/17

純米大吟醸 生酒原酒
製造番号第四二八番

★★★★★
5
りょとかな
2022/01/17

やっぱり美味
鰻と

★★★★★
5
天然素材_M
2022/01/16

純米吟醸 生酒

★★★★☆
4
paris peap
2022/01/15

辛さのフルーツ

★★★★☆
4
よっちんぐ
2022/01/14

秘伝山廃 純米吟醸 720㎖

常温
香り良し。呑み口やわらかい。後味は甘口でのみやすい。

★★★★☆
4
Sada−Kun
2022/01/13

純米吟醸 生酒 COOL
久々の茅舎、相変わらず円やかでバランス抜群❣️
生酒ですが、冷やは勿論美味しく😋、熱燗だとキレが増すような味わい(^^)

★★★★★
5
TSUKAPON
2022/01/12

雪の茅舎 山廃 純米大吟醸

★★★★☆
4
らび
2022/01/12

山廃純米酒 
720ml ¥1,320円 (税抜 1,200円)
1、8L¥2,530円(内税)
うまみが濃厚なのに、透き通る後味!
濃密なのに重くない、旨口なのにくどさが無い。そして山廃ならではの酸がこれまた複雑なのに綺麗。
常温からぬる燗で。
第6回日本全国美酒鑑評会 お燗の部 大賞受賞
純米酒鑑評会2006 グランプリ受賞(燗酒大賞)
原料米:山田錦 秋田酒こまち
精米歩合:65%
使用酵母:蔵内保存
日本酒度:+1
酸度:1.8
アルコール度:16-17%

★★★★★
5
ゆずまろ
2022/01/11

雪見酒
さっぱり、香り良し

★★★★☆
4
酒飲みアキちゃん
2022/01/11

純米吟醸 生酒 やっぱり旨いなぁ雪の茅舎 カレイの唐揚げと一緒に乾杯☆

★★★★☆
4
コバマ
2022/01/10

雪の茅舎 山廃 純米 生酒

甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・★・・・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・★・・ 濃厚
アル:弱い ★・・・・ 強い
香①:クセ ・・・・★ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い

うまー。甘くてフルーティ。山廃感全くない。バランスが最強。4.9!

★★★★☆
4
loco
2022/01/10

山廃純米 ひやおろし
製造年月2021.9
720ml

★★★★☆
4