風の森

kazenomori

油長酒造

みんなの感想の要約

油長酒造の日本酒「風の森」は、純米の中でも飲みやすいタイプのものが多く、特に玄米100%の独特な味わいが特徴的です。甘さを感じるものや爽やかな上立ち香が楽しめるもの、微炭酸ながら酒臭さのないものなど、さまざまな味わいが揃っています。贅沢に精米されたものや若干の酸味を感じるものなど、洗練された味わいが魅力的です。

みんなの感想

みねぴ
2024/09/11

試験醸造酒 ver3 秋津穂 90%
きいと

★★★★☆
4
オカベ
2024/09/04

甘め
美味しい

★★★★☆
4
ジローさん
2024/09/03

風の森 試験醸造酒ver3 真中採り
風の森は甘口のイメージがありますが、これはそれ程甘くないです。精米歩合90% 軟水 面白いお酒です。
豊田市 焼鳥トリニ

★★★★★
5
あたる
2024/09/03

顎がががごが
すって飲める
飲みすぎ中

★★★★☆
4
ふな
2024/09/01

風の森 雄町507真中採り
純米 無濾過無加水生酒
華やかで甘みのある味い

★★★★☆
4
トムヨシ
2024/08/30

旨いな〜、生酒最高😀

★★★★☆
4
あきじろう
2024/08/27

奈良・御所市の酒、風の森!
秋津穂100%使用
精米歩合90%
無濾過・無加水・生酒
純米酒

試験醸造酒ver3
軟水仕込でも微発泡
美味い(*´꒳`*)

★★★★☆
4
らっしぃ
2024/08/22

風の森 ALPHA 1 夏の夜空 2022 菩提酛 純米酒 無濾過無加水生酒 (契約栽培米奈良県産秋津穂100%)
甘いヨーグルトのようなラムネのような香りと独特な甘酸っぱさ。低アルコールだけど後味くどくない でもなんとなく好きじゃない ★3.4

★★★☆☆
3
こまさ
2024/08/16

ALPHA 1 夏の夜空 2023
若干のセメ臭、微発泡感あり、旨い

★★★★★
5
らっしぃ
2024/08/14

風の森 山田錦 純米大吟醸しぼり華
舌触りは微炭酸。ほどよい香りと酸味で、レモンのような、ヨーグルトのような、素敵な雰囲気がある ★4.3

★★★★☆
4
よっちゃん
2024/08/12

4.1試験醸造ver3 秋津穂 口開け4.2 2日目光栄菊寄りの酸っぱ目、杏 4日目フレッシュさ消えた

★★★★☆
4
uuukey
2024/08/10

風の森 雄町507 真中採り

★★★★☆
4
Katy
2024/08/08

雄町507
純米無濾過生原酒

神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや

★★★★★
5
zktodub
2024/08/06

雄町807
純米酒 無濾過無加水生酒
精米歩合 80%
原料米 岡山県産雄町100%
仕込水 葛城山系深層地下水 超硬水

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/08/05

風の森 山田錦 807
山田錦を少し磨いてこんなレベルかと思えばすごいけど、酒としてはまぁこんなもんかって感覚。★3.4.

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/08/04

風の森 雄町 807
精米80%とは思えないすっきり感。甘みはほどほどなのに、飲みやすくて最高 ★4.9

★★★★★
5
MYT
2024/07/27

秋津保657 580円
3.6

微発砲感あるも直ぐに抜ける
醸造香フルーティでバナナ
甘い感じながら、残りは甘ったるくなくキリっとしている

追記
20240728
更に旨味、微かに塩味を感じる
500円

3.7

★★★☆☆
3
こまさ
2024/07/27

秋津穂 657 真中採り
優しい甘み、旨い

★★★★★
5
まる
2024/07/26

風の森 露葉風507 笊籬(いかき)採り
奈良県産御杖産露葉風100%
精米歩合:50%
アルコール度:16度

飲み口梨様のジューシーな味わい。
余韻に至るまでの甘美と苦味のコントラストが秀逸。

★★★★☆
4
tkz
2024/07/25

秋津穂657
酵母 協会7号 度数 16度
酒米 秋津穂 精米 65%
酒度 - 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.6 1650円/750ml
7月25日開栓、風の森と言えば定番の秋津穂。ラインナップの中でもド定番。妖艶な上立ち香に若干の丸み。先ず結構尖った酸味に若干のチリ感。そして旨味強めの甘旨味。更に強めの苦味が追い討ちして今までの風の森とイメージが異なる。7月27日完飲。

★★★★☆
4
まる
2024/07/23

風の森 山乃かみ酵母
精米歩合:65%
アルコール度:16度
奈良県産秋津穂100%

栗を連想させる穏やかな甘み。
ガス感がありながらも軽すぎず
余韻まで雑味の無い綺麗な旨味が味わえる。

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2024/07/20

秋津穂 真ん中採り
2024.07
あべたや酒店
1450円

★★★★☆
4
シンバ
2024/07/19

愛山 807

強ガス感!
味はそこそこでコスパ優秀です!

★★★★☆
4
Pero
2024/07/17

秋津穂657

★★★★☆
4
こう
2024/07/13

安定感
フルーティー
メロン
微炭酸
完璧

★★★★★
5